
「彩雲国物語」公式ホームページ、
「彩雲国広報局」へようこそ!!
「特報」ページでは、「彩雲国物語」に関する
情報をご紹介しています!
楽しいお知らせをたくさんご用意して、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
20周年を記念して『彩雲国物語』オンラインくじの発売が決定!
ハズレなしのオンラインくじサービス「くじ引き堂」にて、20周年を記念した新規描き下ろしイラスト3種を含む、角川ビーンズ文庫のイラストを使用した『彩雲国物語』オンラインくじが発売されます。
美麗なキャラファイングラフやミニ色紙2枚セット、缶バッジなどファン必見のアイテムが多数ラインナップ!
2023年11月7日(火)より発売開始です。
<『彩雲国物語』オンラインくじ>概要
販売期間:2023年11月7日(火)12:00~2023年11月28日(火)11:59
販売価格:1回 770円(税込)
※別途発送手数料が掛かります。
彩雲国物語をイメージしたフレグランスが登場!
彩七家の名門・紅家のお嬢様。家柄は良くても貧乏だったため、節約家で庶民に近い金銭感覚を持つ。高額報酬につられて、彩雲国のダメ王様・劉輝の教育係として後宮に入ったことから運命が動き出す。明るくしっかり者で、困っている人は放っておけない性格。
彩八州を束ねる若き国王。わけあってバカ殿のふりをしていたが、本来は腕も頭も切れる男。秀麗と出会ったことによって、王としても男としても成長していく。やや天然気味?
彩八州を束ねる若き国王。わけあってバカ殿のふりをしていたが、本来は腕も頭も切れる男。秀麗と出会ったことによって、王としても男としても成長していく。やや天然気味?
紅家に仕える家人。文武両道に秀でている。幼い頃邵可に拾われてから、秀麗の守り役的存在。重い過去を背負っているようだが、現在は秀麗父子にのみ忠誠を誓う。穏和な人格者に見えるが実は…?
紅家に仕える家人。文武両道に秀でている。幼い頃邵可に拾われてから、秀麗の守り役的存在。重い過去を背負っているようだが、現在は秀麗父子にのみ忠誠を誓う。穏和な人格者に見えるが実は…?
文官。吏部侍郎。幼くして状元(首席)及第した朝廷随一の才人であり、「鉄壁の理性」の持ち主(自称)。養い親でもある上司、紅黎深には頭が上がらない。超絶方向音痴なのが玉にキズ?
文官。吏部侍郎。幼くして状元(首席)及第した朝廷随一の才人であり、「鉄壁の理性」の持ち主(自称)。養い親でもある上司、紅黎深には頭が上がらない。超絶方向音痴なのが玉にキズ?
武官。左羽林軍将軍。彩七家筆頭・藍家の四男で、卓越した才の持ち主。同期の絳攸をからかって遊ぶのが好き。華やかな女性関係とはうらはらに、心に秘めた想いがあるようで…?
武官。左羽林軍将軍。彩七家筆頭・藍家の四男で、卓越した才の持ち主。同期の絳攸をからかって遊ぶのが好き。華やかな女性関係とはうらはらに、心に秘めた想いがあるようで…?
茶州出身。紅家前で行き倒れているところを秀麗に助けられる。天真爛漫な性格で、どんなときも、すべてを笑いとばす強さを持つ。静蘭の裏の顔を知る、おそらくは唯一の男。
茶州出身。紅家前で行き倒れているところを秀麗に助けられる。天真爛漫な性格で、どんなときも、すべてを笑いとばす強さを持つ。静蘭の裏の顔を知る、おそらくは唯一の男。
秀麗の父親で、府庫の管理を仕事とする。穏やかな人柄の知識人だが、生活能力は皆無。妻に先立たれてからは、秀麗が身の回りの世話をしている。隠された過去があるらしい…。
秀麗の父親で、府庫の管理を仕事とする。穏やかな人柄の知識人だが、生活能力は皆無。妻に先立たれてからは、秀麗が身の回りの世話をしている。隠された過去があるらしい…。
邵可の弟。紅家当主にして「悪鬼巣窟」の吏部で尚書(長官)を務める。李絳攸の養父であり、上司でもある。怜悧で冷徹、天つ才を持つ男。兄と、姪の秀麗をこよなく愛している。(愛しすぎ?)
邵可の弟。紅家当主にして「悪鬼巣窟」の吏部で尚書(長官)を務める。李絳攸の養父であり、上司でもある。怜悧で冷徹、天つ才を持つ男。兄と、姪の秀麗をこよなく愛している。(愛しすぎ?)
「魔」の戸部で尚書を務め、この上なく有能であるがこの上なく変人と言われている。常に仮面で顔を隠しているが、その理由は謎。紅黎深と対等に付きあえる数少ない同期。
「魔」の戸部で尚書を務め、この上なく有能であるがこの上なく変人と言われている。常に仮面で顔を隠しているが、その理由は謎。紅黎深と対等に付きあえる数少ない同期。
茶州ではNo.2として燕青、その後秀麗と影月を支えた。現在は尚書省尚書令(トップ)であり、すべての官吏の上に立つ宰相として王を支える優秀な文官。黎深、奇人と同等につきあえる貴重な存在。
茶州ではNo.2として燕青、その後秀麗と影月を支えた。現在は尚書省尚書令(トップ)であり、すべての官吏の上に立つ宰相として王を支える優秀な文官。黎深、奇人と同等につきあえる貴重な存在。
茶家次男。秀麗に強い執着を抱き愛をささやきかけてくる危険な男。全てにおいて完璧であるがゆえに、全てに飽いていたが、秀麗と出会ったことで変化が…!?
茶家次男。秀麗に強い執着を抱き愛をささやきかけてくる危険な男。全てにおいて完璧であるがゆえに、全てに飽いていたが、秀麗と出会ったことで変化が…!?
楸瑛の弟。凡人には理解できない才の持ち主。服装ひとつにも天才ゆえの独特な感性を発揮し、その笛の音はこの世のものとは思われぬと言う。神出鬼没で、彼の現れる場所を予想できる者はいない。
楸瑛の弟。凡人には理解できない才の持ち主。服装ひとつにも天才ゆえの独特な感性を発揮し、その笛の音はこの世のものとは思われぬと言う。神出鬼没で、彼の現れる場所を予想できる者はいない。
黒州出身の少年。心優しい性格の持ち主だが、芯が強い。のちのち、秀麗と深く関わりを持つことになる。お酒が飲めないのには、何か理由があるようで…?
黒州出身の少年。心優しい性格の持ち主だが、芯が強い。のちのち、秀麗と深く関わりを持つことになる。お酒が飲めないのには、何か理由があるようで…?
通称タンタン。下級貴族の父親に命じられ、やる気のない感じで秀麗に求婚するも、あっさり玉砕。その後、秀麗の冗官仲間となる。お坊っちゃまだったが…? 静蘭が心を開く(?)貴重な存在。
通称タンタン。下級貴族の父親に命じられ、やる気のない感じで秀麗に求婚するも、あっさり玉砕。その後、秀麗の冗官仲間となる。お坊っちゃまだったが…? 静蘭が心を開く(?)貴重な存在。
一時的に冗官に落とされたという好青年。他の冗官たちの教育を始めた秀麗を、様々な場面で助ける。頭の回転が速く要領も良い、いわゆる天才肌。秀麗とのコンビは息が合っているようだが…!?
一時的に冗官に落とされたという好青年。他の冗官たちの教育を始めた秀麗を、様々な場面で助ける。頭の回転が速く要領も良い、いわゆる天才肌。秀麗とのコンビは息が合っているようだが…!?
王の政についてチェックする部署・門下省の長官(トップ)。立ち振る舞いや考え方から最後の貴族と呼ばれている。貴族を無視し、独断で政策を進める劉輝に対して何か思惑があるらしいが…。
王の政についてチェックする部署・門下省の長官(トップ)。立ち振る舞いや考え方から最後の貴族と呼ばれている。貴族を無視し、独断で政策を進める劉輝に対して何か思惑があるらしいが…。
藍家の十三番目の姫で、楸瑛・龍蓮の異母妹。秀麗と同じ歳で性格・容姿が似ているためよく間違われるが、十三姫の方が胸が大きい。劉輝の妃候補として後宮にやってくる。
藍家の十三番目の姫で、楸瑛・龍蓮の異母妹。秀麗と同じ歳で性格・容姿が似ているためよく間違われるが、十三姫の方が胸が大きい。劉輝の妃候補として後宮にやってくる。
官吏の監察、捕縛などの権限をもつ御史台の長官(トップ)で、秀麗・清雅の上司。冷徹なやり手で、官吏としての秀麗を鍛える。名門貴族・葵家の唯一の生き残り。
官吏の監察、捕縛などの権限をもつ御史台の長官(トップ)で、秀麗・清雅の上司。冷徹なやり手で、官吏としての秀麗を鍛える。名門貴族・葵家の唯一の生き残り。
貴族派の牙城・門下省の有力者で旺季の部下。皇毅とは幼なじみ。妓楼に出入りしているが、正体を明かさない謎の人として有名だった。桃が好きで、秀麗に表向きは好意的だが…。
貴族派の牙城・門下省の有力者で旺季の部下。皇毅とは幼なじみ。妓楼に出入りしているが、正体を明かさない謎の人として有名だった。桃が好きで、秀麗に表向きは好意的だが…。
長年の夢を叶え、晴れて官吏の道を歩むこととなった少女・秀麗。だが完全なる男性社会の職場で、たったひとりの新人女性官吏にふりかかる苦難は尋常でなく……。大人気シリーズ第3弾!!
杜影月とともに茶州州牧に任ぜられた紅秀麗。新米官吏としては破格の出世だが、赴任先の茶州は荒れている地。隠密の旅にて茶州を目指すが、そんなにうまく事が運ぶはずもなく? 急展開のシリーズ第4弾!
州牧に任ぜられた紅秀麗一行は州都・琥璉入りを目指す。だが新州牧の介入を面白く思わない豪族茶家は妨害工作を仕掛けてくる。彼女の背後に魔の手は確実に迫っていき!? 衝撃のシリーズ第5弾!!
新年の朝賀という大役を引き受けた女性州牧の紅秀麗は、王都・貴陽へと向かう。久しぶりに再開した国王・紫劉輝は、かつてとは違った印象で——。恋も仕事も波瀾万丈、超人気の極彩色ファンタジー第6弾。
久々の王都で茶州を救うための腹案を形にするため、大忙しの紅秀麗。しかしそんなとき、茶州で奇病が流行っていることを知る。他にも衝撃の事実を知り、いてもたってもいられない秀麗は――。
紅秀麗は奇病の流行を抑え、姿を消したもう一人の州牧・影月を探すため、急遽茶州へ戻ることに。しかし、秀麗が奇病の原因だという「邪仙教」の教えが広まっており――。超人気ファンタジー「影月編」完結!
任地の茶州から王都へ帰ってきた彩雲国初の女性官吏・秀麗。しかしある出来事の責任をとるため、ヒラの官吏から再出発することに……。またもや嵐が巻き起こる! 超人気シリーズ、満を持しての新章開幕!
「期限はひと月、その間にどこかの部署で必要とされること」厳しすぎるリストラ案に俄然張り切る紅秀麗。しかしやる気のない冗官仲間の面倒も見ることになって——。超人気中華風ファンタジー、第10弾!
新しい職場で働き始めた秀麗。まだまだ下っ端で、雑用係もいいとこだけど、全ては修行!?ライバル清雅や蘇芳と張り合う秀麗は、ある日、王様・劉輝に、名門・藍家のお姫様が嫁いでくるとの噂を聞いて……。
監察御史として、自分なりに歩み始めた秀麗。一方国王の劉輝は、忠誠の証を返上して去った、側近の藍楸瑛を取り戻すため、藍家の十三姫を連れ、藍州へ赴くが……。秀麗たちを待ち受ける運命はいかに。
藍州から帰還した監察御史の秀麗に届いた、驚きの報せ。それは吏部侍郎の絳攸が投獄されたというのだ。罪状は、侍郎として、尚書・紅黎深の職務怠慢を止められなかったというものだが──。衝撃の第十三巻。
吏部尚書・紅黎深解任の報で朝廷が騒然とする中、吏部侍郎・李絳攸の処分を検討するため、御史大獄が開かれた。絳攸を護るために奔走する秀麗。だが紅家の名に泥を塗られたと怒る紅姓官吏が一斉に……。
紅秀麗が、任務途中に行方不明になった。国王の劉輝は、その報に動揺する。そこに、秀麗と一緒に行動していた蘇芳が帰還した。そして蘇芳が語り始めたのは、秀麗の身に起きた、驚くべき出来事だった──。
異能の一族・縹家の宮で目覚めた紅秀麗。外界と隔絶された宮から出るには、大巫女・瑠花に会わねばならないため、「千里眼」を持つ珠翠を探すことに。一方王都では、恐るべき災害「蝗害」が発生していた。
彩雲国全土を脅かす蝗害の解決策を探すため奔走する紅秀麗は、ついに異能の一族・縹瑠花と珠翠の支援を取り付ける。一方の国王・紫劉輝は、全権を門下省長官の旺季に委任したまま、沈黙を貫いていた。
家柄は最高だけど超びんぼうなお嬢様・紅秀麗(こう・しゅうれい)は、高額報酬につられてへっぽこ王様の教育係に就任するが……。第一回ビーンズ小説賞読者賞・奨励賞W受賞作、満を持して登場!
後宮での王様教育でガッポリ稼いだはずのお金を、街の人たちのために遣いきって、貧乏に逆もどりした秀麗。新たな仕事口を探していたら、思わぬ話が舞い込んできて…?話題騒然「彩雲国物語」にいよいよ続編登場!
彩雲国の会試(上級官吏登用試験)に見事三位「探花」で合格した紅家のお嬢様・秀麗、けれど初めてづくしの官僚見習い生活にはトラブルがつきもので……!? 大人気「彩雲国物語」に待望の続編登場!
彩雲国初の女性官吏として、陰謀渦巻く茶州(さしゅう)に赴任したがんばるお嬢様・紅秀麗。でも彼女の背後に魔の手は確実に迫っていて!? いよいよ物語は佳境へ——大人気シリーズ第5弾!!
彩雲国初の女性州牧(=知事)紅秀麗の今度のお仕事は、王都・貴陽への新年の挨拶。州牧の仕事は同僚の影月に任せ、貴陽で久々に、王としての劉輝と対面する秀麗だったが…!?一方、茶州の影月にも異変が起こり…!?
茶州州牧・紅秀麗は、ひさびさの王都・貴陽で、お仕事のため大奔走中。しかも本人の気付かぬところで、あの縁談も進行中…!? けれどそんなとき、茶州で大事件が起こって…!? どうする、秀麗!?
奇病の蔓延する茶州に戻った秀麗。しかしそこに待つのは、秀麗が奇病の原因だという噂に躍らされる人々の姿だった。それでも危険を顧みず、人々を救おうと奔走する秀麗に訪れる残酷な試練とは!?
彩雲国初の女性官吏・紅秀麗は、高位から一転、ヒラの官吏として再出発することに。登城禁止の期間に、街で自分にできることを探し始めた秀麗は、そこでヘンテコな貴族のお坊ちゃまに求婚されて!?新章、堂々開始!!
謹慎が解け、秀麗は登城することに。しかし王城では、冗官たちへの厳しい「リストラ策」が発表されていた。しかも候補には秀麗の名も!!「猶予期間に、どこかの部署で必要とされること」という条件を聞いた秀麗は…
新しい職場・御史台で働き始めた秀麗。まだまだ下っ端で、雑用係もいいとこだけど、全ては修行!!同僚の清雅や蘇芳と一緒に頑張る秀麗だけど、ある日、王様・劉輝に、名門・藍家のお姫様が嫁いでくるらしいと聞き!?
監察御史として歩み始めた秀麗。一方、国王・劉輝は、忠誠の「花」を返上して藍州へ戻った側近の楸瑛を取り戻すため、王都を密かに発つ。その劉輝を追うのは秀麗の役目となり…!?大人気シリーズ最新作!!
藍州への旅から王都に戻った秀麗に、衝撃的な報が届く。それはなんと、師匠と慕う絳攸が投獄されたという報せ。御史台のライバル・清雅が絳攸失脚に向け動いていたことを知り、絳攸の弁護を申し出た秀麗だけど…!?
吏部尚書・紅黎深解任の報で朝廷が騒然とする中、吏部侍郎・李絳攸の処分を検討するため、御史大獄が開かれた。絳攸を護るため必死な秀麗だけど、紅家の名に泥を塗られたと怒る紅姓官吏が一斉に出仕を拒否して…!?
秀麗が、任務途中に行方不明になった!! 国王の劉輝は、その報に動揺する。そこに、秀麗と一緒に行動していた蘇芳が帰還した。そして蘇芳が語り始めたのは、秀麗の身に起きた、驚くべき出来事で…!?
異能の一族・縹家の宮で目覚めた秀麗。外界と隔絶された宮から出るには、大巫女・瑠花に会わねばならないため、異能「千里眼」を持つ珠翠を探すことに。一方王都では、史上最大の災害「蝗害」が起きていて…!?
王の官吏として、懸命に蝗害対策に奔走する秀麗。一方、王である劉輝は、対策の全権を門下省長官の旺季に委任し、沈黙を守っていた。旺季は蝗害に襲われんとしている紅州に馬を飛ばす。秀麗は、そして劉輝の運命は!?
会試直前の王都に現われた、天才・藍龍蓮が巻き起こす騒動とは!?(「王都上陸! 龍蓮台風」)秀麗が茶州で過ごす初めての秋。「秋祭り」で不思議な出来事が!?(「初恋成就大奔走!」)の2本に加え、新作書き下ろしも収録した、超豪華版!!
年末武術大会の商品は、アノ方の恋愛指南!?秀麗を振り向かせるため、劉輝が男を見せる!?(『恋愛指南争奪戦!』)それは、少年・邵可が夢見たお伽噺。(『お伽噺のはじまりは』)他、書き下ろしも収録の豪華外伝集!
静蘭と燕青。秀麗を支え続ける二人に秘められた、悲しい過去と運命の出会いとは…。(「鈴蘭の咲く頃に」、「空の青、風の呼ぶ声」)大反響を呼んだ中編の他に、書き下ろし番外編を収録した、豪華外伝集第4弾!
金五百両で彩雲国の若き国王・劉輝の貴妃兼教育係を引き受けた紅家のお嬢様・秀麗だったが、宮廷内の陰謀に知らず知らずのうちに巻き込まれていってしまう…!原作小説第1巻「はじまりの風は紅く」、ここに完結!
この夏、彩雲国は超猛暑!おかげで朝廷諸官も次々にダウン…。といった訳で、貧乏お嬢様・紅秀麗にまたまたお呼びがかかった。だけど、外朝は女人禁制…?それにもめげず、少年に扮して仕事を始めた秀麗だけど?
超厳しい仮面の上司・黄奇人の下で、彩雲国初の女性官吏目指して奮闘する紅家の貧乏お嬢様・秀麗(と、居候の狼燕青)。その秀麗の夢が、劉輝のおかげで叶いそう!?そして、髭もじゃ燕青の秘密も明らかに!?
官吏への道を歩き出した私、紅秀麗。けど、朝廷では女ってだけで嫌がらせを受ける始末。…まさに前途“全”難ね。でも、私を支えてくれる影月くんや、信じて待っていてくれる劉輝のためにも、負けないわ!!