
紺野真琴(声・仲里依紗)
東京の下町にある高校へ通う高校2年生。成績は中の下ぐらいで、これといった特技も無く、クラスメートとやる野球の真似事が暇つぶしという日常。夏休み前のある日、なぜかタイムリープ能力を持つ。
■吉田 潔 / 劇場版アニメーション「時をかける少女」オリジナル・サウンドトラック
奥華子が歌う主題歌「ガーネット(予告編ショート・バージョン)」も収録。
◆iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1411246769?l=ja&ls=1&app=itunes
◆レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1010582735/
◆mora
http://mora.jp/package/43000004/PCCR-00434/
■奥華子ベストアルバム「BEST ~My Letters~」
劇場版「時をかける少女」主題歌「ガーネット」、挿入歌「変わらないもの」が収録
◆iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE/567396527?i=567396992
◆レコチョク
http://recochoku.jp/album/A2000182332/
◆mora
http://mora.jp/package/43000004/PCCA-03691/
■奥華子BEST ~My Letters~ Special Edition
PCCA.03692 / ¥4,667(本体)+税
ポニーキャニオン
■奥華子BEST ~My Letters~
PCCA.03691 / ¥3,143(本体)+税
ポニーキャニオン
福岡「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」での一週間限定上映での上映後ミニトークショーの開催が決定いたしました!
トークゲストは昨年夏から実施の「10th Anniversary」企画の中で東京、 名古屋でのリバイバル上映、 ミニトークイベントにもご参加を頂いた、 SKE48“二次元同好会”メンバーから“谷真理佳”さんをお迎えします。
福岡はご自身にとって地元の地元。もちろん「時をかける少女」のお話が中心とはなりますが、地元凱旋で他にどんなお話が飛び出すのやら!乞うご期待!
☆ミニトークショー付き上映回チケット販売情報
【実施日】 2月19日(日)16:00上映開始回
ミニトークショーは本編上映終了後に20分程度を予定しています。
(映画本編の上映時間は 1時間38分です。)
<登壇者>
SKE48“ニ次元同好会”メンバー
谷真理佳さん(チームE)
MC:千葉淳(KADOKAWA プロデューサー <時をかける少女 宣伝担当>)
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
<チケット料金(税込)>
一般1,800円
大学生・高校生1,500円(要学生証提示)
中学生1,000円(要学生証提示)
小学生以下1,000円
シニア1,100円
※招待券、 各種割引サービス等もご利用いただけます。
【販売方法】
2017/2/4(土)0:00am頃よりインターネット販売U-ONLINEにて販売
(残席がある場合のみ、 2/4(土)劇場オープン時間より劇場チケット売場にて販売をいたします)
インターネットU-ONLINE:
http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/daily.php?date=2017-2-19#calendarScroll
※2/4(土)0:00am頃より購入ページが表示されます。
※販売開始直後はアクセスが集中する事が予想されます。
※U-ONLINEで座席指定券を購入いただきましたお客様は、 イベント当日にユナイテッド・シネマ キャナルシティ13内の自動発券機で座席指定席券の発行をお願い致します。 当日は開演前お早目に座席指定席券発行をお奨め致します。
※先着販売となりますため、 規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
【注意事項】
※内容はすべて予定です。 登壇者及び内容は、 予告なしに変更する場合がございます。
※全席指定・定員入替制での上映となり、 専用のチケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用を目的としたご購入は、 固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、 ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、 固くお断りいたします。
保安上、入場時に手荷物検査を行う場合がございます。 予めご了承ください。
※当日マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。
その際、 お客様が映像等に映り込む可能性がございます。 予めご了承ください。
☆「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」 上映情報
☆上映日程
2017年2月18日(土)~2月24日(金)一週間限定上映
※チケット発売、 上映時間などに関する詳しい情報は劇場HP、または直接劇場へお問い合わせください。
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 0570-783-550(24時間自動音声案内)
劇場公式HP http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/
大好評のうちに終了いたしました、お正月の東京でのリバイバル上映に続き、 新たに福岡「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」での上映が決定しました。なお今回の上映は、これまでの10周年記念リバイバル上映同様に、細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスター版で、DCPフォーマットによるデジタル上映となります。
☆「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」 上映情報
☆上映日程
2017年2月18日(土)~2月24日(金)一週間限定上映
※チケット発売、 上映時間などに関する詳しい情報は劇場HP、または直接劇場へお問い合わせください。
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 0570-783-550(24時間自動音声案内)
劇場公式HP http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/
今夏より東京、名古屋、大阪と上映されている10周年記念リバイバル上映。夏の角川シネマ新宿での上映終了後も東京での再映を望む声が多数寄せられていましたが、この度、急遽お正月に、東京・シネマート新宿での6日間限定の新たなリバイバル上映が決定しました!なお今回の上映は、これまでの10周年記念リバイバル上映同様に、細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスター版で、DCPフォーマットによるデジタル上映となります。
☆シネマート新宿 上映情報
☆上映日程
2017年1月1日(日)~1月6日(金)6日間限定上映
※上映初日は1月1日(日)です。お気を付けください。
☆上映時間
1月1日(日)~1月5日(木)16:40 より上映
1月6日(金)※上映最終日のみ19:00より上映
※チケット発売、上映時間などに関する詳しい情報は劇場HP、または直接劇場へお問い合わせください。
シネマート新宿 03(5369)2831
劇場公式HP http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
現在、好評開催中の「時をかける少女カフェ@大阪」より、12/18日(日)15時から、スタジオ地図LINE LIVEが公開生配信を実施します。そして、この番組内でのスペシャルゲストが決定いたしました!先に公開された、現在、発売中の「時をかける少女」10th Anniversary BOX(Blu-ray)プロモーション動画にもご登場頂いたSKE48(チームE)鎌田菜月(かまたなつき)さんです!当日は生配信!どんな企画や話題が飛び出すか見逃せませんので、ぜひ、お見逃し無く!
──────────────────────
番組詳細
タイトル:スタジオ地図 公開生配信クリスマスSP!@時かけカフェ大阪
場所:時かけカフェ@大阪(THE GUEST cafe & diner 心斎橋161) 店内
日時:12月18日(日)15:00~17:00 OA 予定
出演者:鎌田菜月さん SKE48(チームE)〝二次元同好会〟メンバー
齋藤 優一郎 スタジオ地図プロデューサー/代表取締役(時をかける少女 プロデューサー)
千葉 淳 KADOKAWAプロデューサー(時をかける少女 宣伝担当)
佐藤陽介スタジオ地図SHOP 運営担当
MC 伊藤整 スタジオ地図
※出演者は都合により予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。
【公式配信ページ】
https://live.line.me/channels/504/upcoming/279934
当日のご参加方法
※LINELIVEをご観覧希望のお客様は14時45分にカフェにお越しください
※LINELIVE実施時間のお席へのご案内はご予約の方をご優先させて頂きます。
※満席の場合お席にご案内出来ない可能性がございますが、店内でのLINE LIVEのご観覧は可能ですが
混雑状況によっては見えづらい場合、又はご入店頂けない場合がございます。
※生配信の為、配信に映り込む可能性がございます。何卒ご了承ください。
※当日はイベント準備の為、イベント開始前はフードL.O.13時、ドリンクL.O.14時とさせて頂きます。
なお、イベント終了後は閉店時間まで通常営業となります。
ご予約連絡先・お問い合わせ先
THEGUESTcafe&diner 大阪06-6281-8922(10時~21時)
──────────────────────
『時をかける少女 10th Anniversary BOX』の魅力を伝えてくださるのは、今夏の10周年記念リバイバル上映時に「角川シネマ新宿」で行われたミニトークイベントにもゲストとして参加してくださった、SKE48(チームE)所属で二次元同好会メンバーの鎌田 菜月(かまた なつき)さん。
このコラボレーション企画では、「KADOKAWA animeチャンネル」での動画公開と情報サイト「ウォーカープラス」でのインタビュー掲載の2つの企画が実施されます。
「KADOKAWA animeチャンネル」では「SKE48 (TEAM E)〝二次元同好会〟鎌田菜月が『時をかける少女』10th Anniversary Blu-ray BOXをいきなり受け取ったら!?」(http://news.walkerplus.com/article/92868/)と題した動画を配信。
【動画URL】
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=wC6r46mpAMM
また、『ウォーカープラス』サイトでも、鎌田菜月さんのインタビューに加え、当時、制作に携わった井上伸一郎(KADOKAWA)氏へのインタビュー「“中の人”に聞く!『時をかける少女』10th Anniversary Blu-ray BOXの魅力と「今だから言える10年前の話」」(http://news.walkerplus.com/article/92915/)など、読み応えのある記事をお届けします。
【ウォーカープラス公式Twitter】 @walkerplus_news
【ウォーカープラス】 http://www.walkerplus.com/
商品内容
【日時】
2016年11月25日(金)
集合 18:30
開演 19:00
終了 19:30予定
【会場】
TSUTAYA EBISUBASHI 店 イベントスペース
※集合場所:4Fエンタメフロア
【登壇者】
齋藤 優一郎 スタジオ地図 プロデューサー/代表取締役(時をかける少女 制作P)
千葉 淳 KADOKAWA プロデューサー(時をかける少女 宣伝担当)
【イベント内容】
・プロデューサーによるトークショー
・「時をかける少女 10th Anniversary BOX」購入者向け特典お渡し会
【当日購入者特典】
「時をかける少女」プロデューサー齋藤 優一郎氏 から
サイン入り特製ポートレートカードをプレゼント。(数量限定)
【参加条件】
入場フリー(優先入場有り)
TSUTAYA EBISUBASHI店にて下記対象商品をご予約、またはご購入されたお客様に
【先着】で当イベントの優先入場券を1枚お渡し致します。
※「優先入場券」をお持ちのお客様のご入場後は、購入に関わらずフリーでのイベントご参加もいただけます。
※状況によって、フリー入場に規制が掛かる場合がございます。予めご了承ください。
【対象商品】
「時をかける少女 10th Anniversary BOX 【期間限定生産版】」¥14,800(税別)
★その他イベントに関する注意事項は必ずこちらをご確認ください
「TSUTAYA EBISUBASHI店」HP
商品内容
時をかける少女 10th Anniversary BOX 【期間限定生産版】
発売日:2016年11月25日(金)
価格:14,800円(税抜)
品番:KAXA-9822 JAN:4988111906410
メディア:ブルーレイディスク
日本語/Dolby TrueHD 5.1ch/リニアPCM 2.0ch/Dolby Digital 2.0ch/
DTS-HD Master Audio DTS Headphone:X?
BD2層ディスク3枚/MPEG-4 AVC 1080p 16:9 (一部映像特典1080i)/日本/2006年/カラー/
日本語字幕(難聴者用)/(本編:約98分/他 特典映像:200分以上収録)/BOX付
注)音声使用が前回のリリースと一部変更になっております。
☆特典1☆細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスターを使用した本編映像
本商品では細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスターを使用!
さらにFORSの高品位・高音質マスタリング技術により、オリジナルマスターのオーディオクオリティを忠実に再現。
☆特典2☆DVDプレミアムエディションにのみ収録されていた幻の映像特典がBlu-ray画質にて復刻!(200分以上)+2016年7月15日の野外上映会の映像を新規収録!
《収録内容》
DVDプレミアムエディションにのみ収録されていた幻の映像特典がBlu-ray画質にて復刻!
200分を超えるボリュームの映像特典を収録。
さらに新規映像として、2016年7月に行われた東京国立博物館での10th Anniversary野外シネマ上映イベントやトークショー等の映像を収録!
【DISC1】
・本編
・音声特典 「時かけ同窓会」(オーディオコメンタリー)
出演:細田守(監督)×仲里依紗(紺野真琴)×石田卓也(間宮千昭)×板倉光隆(津田功介)
・映像特典集(完成披露試写会舞台挨拶、奥華子ビデオクリップ「ガーネット」、劇場予告編、プロモーション映像、TVCF集)
・アートギャラリー
【DISC2】
・関係者による証言集『ビジュアル・ノート』(約72分)
・細田監督による演出解説『ディレクション・ファイル』(約35分)
・完成披露試写会の舞台裏を収録した『完成披露試写舞台裏』(約10分)
★新規映像 「時をかける少女」10th Anniversary『博物館で野外シネマ』トークショー(約20分)
【DISC3】
・本編と絵コンテを同時収録した『「時かけ」スケッチブック』 スタッフによる制作裏話コメンタリー付き。(約98分)
出演:細田守(監督)×伊藤智彦(助監督)×青山浩行(作画監督)
※DISC1の音声・映像特典は2007年に発売されたDVD通常版に収録されたものと同じものです。
※DISC2・3の「『博物館で野外シネマ』トークショー」以外は2007年に発売されたDVDプレミアムエディションに収録されたものと同じ内容です
☆特典3☆時をかける少女 ARTBOOK(A4サイズ)
鉛筆と筆で描かれ、アニメーション映画の美しさと力強さが込められた背景美術や原画、設定資料などが収録されたスペシャルブックレット。細かいところまで見やすいA4サイズに100P超の大ボリューム。細田監督の新規インタビューも収録!
※2007年8月に発売された「時をかける少女 ARTBOOK~山本二三と絵映舎の世界~」に掲載されているものと一部重複する内容が含まれています。
☆特典④☆細田監督描き下ろしミニ複製サイン色紙
10周年を記念した監督直筆の貴重なサイン色紙!
☆特典⑤☆DTS Headphone:X?音声収録
☆特典⑥☆アフレコ台本 縮刷・合本版
☆特典⑦☆10th Anniversary 特製BOX仕様
A4アートブックや3枚ディスク収納デジパックなどの特典すべてを収納できる特製BOX仕様
※仕様、特典内容は変更になる場合がございます。
『時をかける少女』は、2016年7月15日で公開から10年を迎えました。
10周年に伴い、この夏、東京「角川シネマ新宿」で開催された期間限定リバイバル上映も話題を呼び、大ヒット!
そしてこの度、全国から数多く寄せられた東京以外での上映を要望する声に応え、新たに名古屋・大阪での劇場公開が決定しました!
今回の上映は、細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスター版で、DCPフォーマットによるデジタル上映となります。
また、名古屋でのミニトークショー付き上映回では、東京で開催されたミニトークショーにも参加した、SKE48〝二次元同好会〟メンバーの参加が決定。
地元、名古屋でトークを盛り上げます!
10年前に映画館へ足を運んで頂いた多くの方々、
また、当時は映画館に行くことが出来なかった多くの方々にも、
ぜひこの機会に、映画館の大きなスクリーンでご覧頂けたらと思います。
◆上映情報◆
【大阪】
上映日時:2016年11月26日(土)~12月2日(金) ※1週間 期間限定上映
上映劇場:シネマート心斎橋(大阪市中央区西心斎橋1-6-14 ビッグステップビル4階)
シネマート心斎橋
HP:http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/index.html
06(6282)0815
※上映時間などの上映に関する詳しい情報は劇場HP、または直接劇場へお問い合わせください。
【名古屋】
上映日時:2016年10月1日(土)~ 10月7日(金) ※1週間 期間限定上映
上映劇場:名古屋 センチュリーシネマ(愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO東館8F)
名古屋PARCO
HP:http://nagoya.parco.jp/page2/2102/
052(264)8580
※上映時間などの上映に関する詳しい情報は劇場HP、または直接劇場へお問い合わせください。
◆チケット販売情報◆
ミニトークショー付きの上映回のみ事前に販売を致します。
販売方法については下記をご参照ください。
※その他の上映回については、劇場の通常スケジュールでの販売となります。予めご了承ください。
※販売については、直接劇場へお問い合わせください。
【ミニトークショー付き上映回 チケット発売要項】
上映実施日:2016年10月6日(木)18:30上映開始
※本編上映終了後ミニトークショーを実施。
※ミニトークショーは本編上映終了後に20分程度を予定しています。(映画本編の上映時間は1時間38分です。)
■上映劇場
名古屋 センチュリーシネマ(愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO東館8F)
■登壇者
SKE48 〝ニ次元同好会〟メンバー
谷真理佳(チームE)
MC:千葉淳 (KADOKAWAプロデューサー(時をかける少女 宣伝担当))
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
■チケット料金(税込)
一般・大・高:1,700円
小・中・シニア:1,400円
■チケット販売
チケットぴあ にて販売【Pコード:556-072】
■販売スケジュール
一般発売:9月17日(土)AM10:00~
・インターネット購入: http://w.pia.jp/t/tokikake/
・店頭直接購入:「チケットぴあ」店舗/サークルK・サンクス/セブン-イレブン
・電話予約:0570-02-9999
≪チケット購入に関するお問い合わせ≫
「チケットぴあ」インフォメーション(10:00~18:00) 0570-02-9111
「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/index.html)
【注意事項】
※チケットのお申込は、1名に付き2枚までとさせていただきます。
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※全席指定・定員入替制での上映となり、専用のチケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。
※保安上、入場時に手荷物検査を行う場合がございますこと、予めご了承ください。
※当日、マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますことを予めご了承ください。
☆先着入場者特典☆
「公開10周年記念!特製ポートレート」<キャビネ版サイズ・非売品>
各劇場、公開初日より入場者プレゼントとして特製ポートレートを配布(先着・数量限定)いたします。
※キャビネサイズ版(B6より少し大きめなサイズです)
※配布されるポートレートカードは、東京での上映時に〝角川シネマ新宿〟で配布されたものと同一です。配布数量終了の場合はご容赦ください。
2006年7月『時をかける少女』の劇場公開から10年、2016年夏に渋谷パルコで最大7時間待ちを記録した細田守監督のスタジオ地図との初のコラボカフェ「時をかける少女カフェ」(時かけカフェ)が名古屋パルコに期間限定オープンいたします。
「アメリケーヌクリームパスタ ~調理実習で真琴が上手に作れなかった海老の天ぷらのせ~ 時かけカフェ限定サラダボウル付」や「チコの”ほっと”するホットココア」などの名古屋初出しメニューも登場!
今や、夏に子どもと大人が一緒に楽しめるアニメーション映画の代名詞となった細田作品。その歴史は2006年7月の『時をかける少女』から始まったのでした。
本年はその『時をかける少女』公開から10年というアニバーサリーイヤーとなります。
「時かけカフェ」には、『時をかける少女』をはじめ、『サマーウォーズ』や『おおかみこどもの雨と雪』また昨年夏に公開された『バケモノの子』に登場する料理や、キャラクターたちをモチーフにしたオリジナルメニューが盛りだくさん。またカフェ店内の装飾は、まるで『時をかける少女』の世界に足を踏み入れたようなデザインとなっており、絵筆で描かれた背景美術や場面写真なども展示されています。
さらにオフィシャルグッズを取り扱う“スタジオ地図SHOP”も併設。ここでしか買えない限定グッズも登場します。
細田作品と同様に、子どもと大人が一緒に楽しめる「時かけカフェ」。
是非、あの青空と入道雲の下で、お食事をしながら大切な方々との会話を楽しんで頂けたらと思います。
──────────────────────
時をかける少女カフェ@名古屋
会場:キャッツガーデン(名古屋パルコ西館・8F)
開催期間:2016年10月6日(木)~11月8日(火)
〈カフェ〉OPEN 10:00/L.O. 22:00 CLOSE.22:30
〈カフェグッズショップ〉 OPEN 10:00/ CLOSE 21:00
※最終日は18:00閉店(L.O.17:30)
公式Instagram:https://instagram.com/theguestcafe/
公式Twitter:https://twitter.com/cc_parco
──────────────────────
今年、7月で公開10周年を迎えた細田守監督「時をかける少女」。現在、関連のイベント等が数多く開催されています。そして、アニバーサリーイヤーの今年、10周年記念を記念して、この度、Anniversary BOX(Blu-ray)の発売が決定しました。
【商品仕様】
タイトル:時をかける少女10th Anniversary BOX【期間限定生産版】
発売日:2016年11月25日(金)
価格:14,800円(税抜)
品番:KAXA-9822JAN:4988111906410
メディア:ブルーレイディスク
日本語/Dolby TrueHD 5.1ch/DTSHD Master Audio 5.1ch/リニアPCM 2.0ch/Dolby Digital 2.0ch
BD2層ディスク3枚/MPEG-4 AVC 1080p 16:9 (一部映像特典1080i)/日本/2006年/カラー/日本語字幕(難聴者用)/(本編:約98分/他特典映像:200分以上収録)/BOX付
【収録内容】
本編ディスク1枚
特典ディスク2枚
☆特典(1)☆細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスターを使用した本編映像
本商品では細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスターを使用!
さらにFORSの高品位・高音質マスタリング技術により、オリジナルマスターのオーディオクオリティを忠実に再現。
☆特典(2)☆本編ディスクを含むBlu-rayディスク3枚組
復刻の映像特典(約215分)+2016年7月15日の野外上映会の映像を新規収録
DVDプレミアムエディションにのみ収録されていた幻の映像特典がBlu-ray画質にて復刻!
200分を超えるボリュームの映像特典を収録。
さらに新規映像として、2016年7月15日(金)に行われた東京国立博物館での10th Anniversary野外シネマでのトークショー映像を収録予定!
〈DISC1〉
・本編
・音声特典「時かけ同窓会」(オーディオコメンタリー)
出演:細田守(監督)×仲里依紗(紺野真琴)×石田卓也(間宮千昭)×板倉光隆(津田功介)
・映像特典集(完成披露試写会舞台挨拶、奥華子ビデオクリップ「ガーネット」、劇場予告編、プロモーション映像、TVCM集)
・アートギャラリー
※DISC1の音声・映像特典は2007年に発売されたDVD通常版に収録されたものと同じものです。
〈DISC2〉
・関係者による証言集『ビジュアル・ノート』(約72分)
・細田監督による演出解説『ディレクション・ファイル』(約35分)
・完成披露試写会の舞台裏を収録した『完成披露試写舞台裏』(約10分)
★新規映像「時をかける少女」10th Anniversary『博物館で野外シネマ』トークショー
〈DISC3〉
・本編と絵コンテを同時収録した『「時かけ」スケッチブック』スタッフによる制作裏話コメンタリー付き。(約98分)
出演:細田守(監督)×伊藤智彦(助監督)×青山浩行(作画監督)
☆特典(3)☆時をかける少女 ART BOOK(A4サイズ)
鉛筆と筆で描かれ、アニメーション映画の美しさと力強さが込められた背景美術や原画、設定資料などが収録されたスペシャルブックレット
その他・特典10th Anniversary BOX 仕様の豪華特典を予定!
細田守監督『時をかける少女』は、2016年7月15日で公開から10年を迎えます。
それを記念して、角川シネマ新宿ではこの夏、期間限定でのリバイバル上映を決定いたしました。
また今回の上映は、DCPフォーマットを使用してのデジタル上映となります。
細田守監督自身が手がけたデジタルニューマスター版の上映は本作品初となります。
10年前に映画館へ足を運んで頂いた多くの方々、また当時は映画館に行くことが出来なかった多くの方々に、是非、この機会に映画館の大きなスクリーンで、ご覧頂けたらと思います。
上映日時:2016年7月18日(月・祝)~7月29日(金) ※期間限定上映
上映劇場:角川シネマ新宿 (新宿区新宿3-13-3)
上映時間などの上映に関する詳しい情報は劇場HPをご参照ください。
[角川シネマ新宿公式HP]?http://www.kadokawa-cinema.jp/
そして、さらに先着入場者特典も決定!
配布アイテム
「公開10周年記念!特製ポートレート」<キャビネ版サイズ・非売品>
公開日より入場者プレゼントとして特製ポートレートを配布(先着・数量限定)いたします。
※キャビネサイズ版<B6より少し大きめなサイズです>
★公開当時の情報
■公開
2006年7月15日(土)より テアトル新宿 他、全国順次公開
★細田守監督『時をかける少女』とは。
高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。彼女はさっそく「タイムリープ」の力を試すべく、妹が食べてしまったプリンを食べにいく。自分が“飛べる”ことを確信した真琴は、男友達の間宮千昭や津田功介とカラオケでノドが枯れるまで歌ったり、3人で何度も野球をして好プレイを連発してみたり・・・。何気ない日常を思う存分満喫するのだった。何があっても大丈夫、また戻ればいい、何回でもリセットができる。そんな楽しい毎日が続くはずだった。千昭が真琴に「俺とつきあえば?」と告げるまでは。Time waits for no one.(時間は誰も待ってくれない)。「タイムリープ」を繰り返し、残り回数が底をついたとき、真琴は自分にとって一番大事なかけがえのない時間がそこにあったことに気づくのだった・・・。1965年に小説家・筒井康隆によって執筆されたジュブナイル小説の7度目の映像化。原作から数十年後を舞台に、原作の主人公・芳山和子の姪である紺野真琴を主人公とした。公開当初は公開館数も全国で7館と小規模であったものの8ヶ月を超えるロングランを記録。最終的に上映館数は延べ100館を超えた。第30回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、第31回アヌシー国際アニメーション映画祭 長編部門特別賞など、国内外で数々の賞を受賞した。
★スタッフ&キャスト
■スタッフ
原作:筒井康隆(角川文庫刊)
監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術:山本二三
作画監督:青山浩行・久保田誓・石浜真史
主題歌:奥華子「ガーネット」(ポニーキャニオン)
音楽:吉田潔
■キャスト
紺野真琴:仲里依紗
間宮千昭:石田卓也
津田功介:板倉光隆
早川友梨:垣内彩未
藤谷果穂:谷村美月
紺野美雪:関戸優希
高瀬宋次郎:松田洋治
芳山和子:原沙知絵
★コピーライト
(C)「時をかける少女」製作委員会2006
本上映企画は、この夏、テレビ初放送『バケモノの子』(細田守監督最新作)を記念して行われる
“スタジオ地図2016 in Summer”と連動した企画となります。
<スタジオ地図2016 in Summer 特設ページ>
http://www.studio-chizu.jp/2016/
2006年7月『時をかける少女』の劇場公開から10年。細田守監督のスタジオ地図との初のコラボカフェ「時をかける少女カフェ」(時かけカフェ)がこの夏、渋谷パルコにオープンいたします。
今や、夏に子どもと大人が一緒に楽しめるアニメーション映画の代名詞となった細田作品。
その歴史は2006年7月の『時をかける少女』から始まったのでした。
本年はその『時をかける少女』公開から10年というアニバーサリーイヤーとなります。
「時かけカフェ」には、『時をかける少女』をはじめ、『サマーウォーズ』や『おおかみこどもの雨と雪』また昨年夏に公開された『バケモノの子』に登場する料理や、キャラクターたちをモチーフにしたオリジナルメニューが盛りだくさん。またカフェ店内の装飾は、まるで『時をかける少女』の世界に足を踏み入れたようなデザインとなっており、鉛筆と絵筆で描かれた原画や背景美術なども展示されています。
さらにオフィシャルグッズを取り扱う“スタジオ地図SHOP”も併設。ここでしか買えない限定グッズも登場します。
細田作品と同様に、子どもと大人が一緒に楽しめる「時かけカフェ」。
是非、あの青空と入道雲の下で、お食事をしながら大切な方々との会話を楽しんで頂けたらと思います。
メニューやグッズの詳細は「時をかける少女カフェ」オフィシャルサイトでご確認下さい。
──────────────────────
THE GUEST cafe & diner
時をかける少女カフェ
会場:渋谷パルコPART1 ・7F
開催期間:2016年7月7日(木)~8月7日(日)
OPEN 11:00 / フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30
※8月7日(日)は渋谷パルコ一時休業に伴い、フードL.O. 20:00 / ドリンクL.O. 20:30 21:00 CLOSEとさせて頂きます。
オフィシャルサイト:http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=945
公式Instagram:https://instagram.com/theguestcafe/
公式Twitter:https://twitter.com/THEGUESTcafe
公式Facebook:https://www.facebook.com/theguestcafe
──────────────────────
2006年に劇場公開された細田守監督『時をかける少女』は、今年で公開から10年を迎えます。
そのアニバーサリー企画として、映画の舞台である東京国立博物館にて「時をかける少女×東京国立博物館」特別企画と題する、3つのイベントを実施することになりました。
『時をかける少女』劇中に登場した東京国立博物館本館前にて『時をかける少女』野外上映「博物館で野外シネマ」を行います。野外シネマの開催日は、2006年の劇場公開初日と同じ7月15日、とその翌日16日の2日間。15日には上映前に細田守監督と、東京国立博物館の松嶋雅人平常展調整室長によるトークイベントを実施します。また16日にも『時をかける少女』には欠かすことの出来ないスペシャルゲストによる特別イベントを予定しています。 当日は22時まで本館及び東洋館を開館予定です。映画鑑賞後には、是非実際に映画の舞台を体験し、多くの美術品をご鑑賞ください。
「『時をかける少女』と東京国立博物館」と題し、劇中内で描かれた「アノニマス-逸名の名画-」展を企画監修した松嶋雅人平常展調整室長キュレーションによるスペシャル展示を行います。 鉛筆と絵筆で描かれた原画や背景美術を通して、東京国立博物館が果たした役割や、「アノニマス?逸名の名画?」展が持つ意味などを解説します。絵画芸術から見た細田守監督『時をかける少女』を、是非ご鑑賞ください。
<松嶋雅人平常展調整室長のコメント>
『時をかける少女』のなかで、東京国立博物館はとても美しく描かれています。登場人物のひとりが博物館の研究員であったり、劇中では企画展示が開催されていて、たいへん重要な場面で東京国立博物館が登場します。ぜひ野外シネマを御覧いただいて、実際の東京国立博物館と比べてみてください。
東京国立博物館前の正門プラザでは、『時をかける少女』オフィシャルグッズや、東京国立博物館限定デザインのオリジナルグッズを販売します。また、野外シネマ開催日には、野外シネマ限定デザインのグッズや、飲食の販売を行う予定です。
※水、金は20時、土、日、祝日は18時、7月15日(金)、16日(土)は22時まで。7月19日(火)、25日(月)は休館です。
『バケモノの子』の公開を記念し、細田守監督作品、初のトリロジー Blu-ray BOXが発売されます!
発売日:7月1日(水)
内容:『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』本編Blu-rayディスク3枚、特典CD3枚、縮刷パンフレット3冊
公開当時を振り返ることができる、特報・予告のほか、最新作『バケモノの子』のスペシャル映像を収録
>>詳しくはこちら
細田守監督の傑作劇場版アニメーション「時をかける少女」が日テレ系にて放送されることが決定。8月1日(土)に全国公開される劇場版アニメーション「サマーウォーズ」と同じスタッフ陣が手がける「時をかける少女」、両方とも見逃せない!
■劇場版アニメーション「時をかける少女」
8月11日(火)20時~21時54分
日本テレビ系28局ネットにて放送予定
監督=細田守
脚本=奥寺佐渡子
キャラクターデザイン=貞本義行
アニメーション制作=マッドハウス
角川つばさ文庫が3月3日創刊日!創刊ラインアップは全15点!時をこえて読みつがれる永遠のベストセラー「時をかける少女」がつばさ文庫で登場!イラストは「涼宮ハルヒ」でおなじみのいとうのいぢさん!
時をかける少女
筒井康隆・作
いとうのいぢ・絵
だれもいないはずの理科実験室でガラスの割れる音がした。壊れた試験管の液体からただようあまい香り。それを嗅いだとき、和子は意識を失い、床にたおれてしまった。そして、時間と記憶をめぐる奇妙な事件がつぎつぎに起こりはじめた。時をこえて読みつがれる永遠のベストセラー「時をかける少女」他、短編「時の女神」「姉弟」「きつね」を収録。
創刊にあたって読者プレゼントキャンペーンを実施!
(角川つばさ文庫)公式サイトhttp://www.tsubasabunko.jp/
劇場公開作完全コミカライズ。
「時をかける少女-TOKIKAKE-」
著者:琴音らんまる
原作:筒井康隆
キャラクター原案/デザイン:貞本義行
ケータイ電子書店「ちょく読み」で配信中♪
「ちょく読み」へのアクセス方法
◆iモード?
⇒iMenu>メニューリスト>コミック/書籍>小説>「コミックも!ちょく読み」
◆EZweb?
⇒au oneトップ>カテゴリ検索>電子書籍・コミック・写真集>総合>「コミックも!ちょく読み」
◆Yahoo! ケータイ?
⇒Yahoo!トップ>メニューリスト>書籍・コミック・写真集>電子書籍>「コミックもちょく読み」
7月19日(土)ヨル9時から土曜プレミアム(全国フジテレビ系)にて放送
放送局:フジテレビジョン
放送枠:土曜プレミアム
放送日:2008年7月19日(土)夜9時~
○Blu-ray Disc
・発売巻数:全1巻
・発売日:2008年7月25日発売(予定)
・収録分数:本編約98分 +(映像特典約20分)
・価格:6,600円(税別)、6,930円(税込)
(封入特典)
「フィルム・ブックマーク」(注)初回出荷分のみの封入となります。2次出荷分からには封入されません。
(映像特典)
1.「映像特典集」(完成披露試写会舞台挨拶、劇場予告編、プロモーション映像、TVCF集)*DVD版と同内容
2.「アートギャラリー」*新規特典
3.「日本語字幕」*新規特典(DVDではWeb連動によるサービスでしたが、Blu-rayではDiscに収録します)
(音声特典)
「時かけ同窓会」(オーディオコメンタリー)*DVD版と同内容
出演:細田守(監督)×仲里依紗(紺野真琴)×石田卓也(間宮千昭)×板倉光隆(津田功介)
(メインスタッフ)
製作:角川書店/アニメーション制作:マッドハウス
監督:細田守 代表作「デジモンアドベンチャー~ぼくらのウォーゲーム~」
原作:筒井康隆(角川文庫刊)
脚本:奥寺佐渡子 代表作「学校の怪談」
キャラクターデザイン:貞本義行 代表作「新世紀エヴァンゲリオン」
美術監督:山本二三 代表作「もののけ姫」「火垂るの墓」
音楽:吉田潔
配給:角川ヘラルド映画
(メインキャスト)
紺野真琴(声・仲里依紗) 間宮千昭(声・石田卓也)
津田功介(声・板倉光隆) 早川友梨(声・垣内彩未)
藤谷果穂(声・谷村美月) 紺野美雪(声・関戸優希)
高瀬宋次郎(声・松田洋治) 芳山和子(声・原沙知絵)
型番:KAXA-1100/2006年日本/本編約98分/カラー/Mpeg-4 AVC/日本語音声/
Dolby TrueHD 5.1ch/DTSHD Master Audio/L-PCM 2ch/16:9ビスタサイズ/字幕/片面2層/
発売元:角川書店
販売元:角川エンタテインメント
(C)「時をかける少女」製作委員会2006
茨城県水戸市のJR水戸駅前という好立地にあるシネコン「シネプレックス水戸」では、開館2周年を記念して、角川グループならではのセレクトで、数々の劇場版アニメの傑作を、連続して上映することを決定! No.1アニメ情報誌「ニュータイプ」を発行し、「時をかける少女」など数々の名作アニメも生み出してきた角川グループが、現在のみならず、往年のアニメファンをも満足させる作品をセレクト。4月以降、長期間にわたって上映を続けていく。 各作品の関連グッズも販売されるなど、アニメファンには見逃せない映画館になりそうだ。
【所在地】
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-7-44 COMBOX310内
JR水戸駅 南口直結
駐車場415台完備(COMBOX310と共用)シネプレックスをご利用で駐車料金3時間まで無料
24時間テレフォンサービス 029-300-7070
【当面の作品ラインナップ】(第一弾:シネプレックス水戸 2nd anniversary special select)
時をかける少女 4/12~4/18
幻魔大戦 4/19~4/25
電撃文庫ムービーフェスティバル(三本立て) 4/26~5/2
スレイヤーズ 1作目 5/3~5/9
※上映時間は、シネプレックス水戸のHPやテレホンサービスをご利用ください。
【料金】
一般・大高生:1,000円
中学生以下:800円
数々の映画賞を受賞した『時をかける少女』、コミック・アニメ 界の トップを走り続ける創作集団・ CLAMPの大ヒッ ト作『X』、 ライトノベルブームのさきがけとなった『スレイヤーズ』、革新 的な 技法でエポックとなった『幻魔大戦』など、時代とともに、話題作を生み出し続けている【角川アニメ】。
そのヒット作を一堂に集めた特集上映が、期間限定で実施されます。現在はスクリーンでめったに見られない貴重な作品も多数ラインナッ プ。一部の作品では、劇場限定グッズなども販売予定。
東京都内屈指のシネコン「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」初の、画期的なアニメ映画特集です。10月13日から一週間、六本木をアニメが席巻!!この機会を見 逃すな!!!
【実施時期】2007年10月13日(土)~19日 (金)
【劇場】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
詳細は「角川アニメ フェスティバル in TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で!
ネットのクチコミで熱い支持を受け、メイン上映館「テアトル新宿」のアニメ映画興行記録も打ち立てた「時をかける少女」。 国内外の多数の映画賞を受賞し、DVD発売も11万本を記録、依然として話題を提供し続ける同作品の公開1周年を記念して、“聖地”「テアトル新宿」で、メモリアル・オールナイト上映を実施します! 当日は、本作の美術監督を務め、8/25(土)フジ系放送の「ミヨリの森」を初監督した山本二三氏をトークゲストに招待。 他にも、「時かけ」が細田監督の出世作となった事にちなみ、他の名だたるアニメ監督の出世作を上映します。 あの“夏”の熱気を味わった人も逃した人も、“聖地”で、「時かけ」メモリアルナイトを盛り上げよう!
【日時】
開催日:8月18日(土)
開 場:22:30
開 映:23:00
【内容】
(第一部) 「時をかける少女」&トークショー
『時をかける少女』《英語字幕入り》(監督:細田守 美術監督:山本二三 2006年作品 98分)
『スーパーフラットモノグラム』(クリエイティブディレクター:村上隆 監督:細田守 2003年作品 5分)
(クリエイティブディレクター:村上隆 監督:細田守 2003年作品)
◎山本二三美術監督トークショー(聞き手:野崎透氏)
※「時かけ」秘話から最新作「ミヨリの森」まで、ここだけのエピソード満載!
◎プレゼント抽選会
※レアなグッズや記念品など、「時かけ」メモリアルグッズを大放出!
(第二部) 名監督たちの出世作特集
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(監督:押井守 1984年作品 98分)
『AKIRA』(監督:大友克洋 1988年作品 124分)
【入場料】2500円(税込)
チケットは「チケットぴあ」で8月11日(土)AM10:00より発売いたします。
【全席指定制】
◆自動配席システムですので、お座席はお選びいただけません。
◆一回の受付で4枚までのご購入とさせていただきます。
◆劇場窓口での販売はございません、また当日券もございませんので予めご了承下さい。
<お問い合わせ>
チケットぴあ
【TEL】0570-02-9999
【URL】http://t.pia.co.jp/
★本イベントはオールナイト上映の為、18歳未満の方はご入場は頂けません、予めご了承下さい。
<上映詳細に関しては、劇場までお問い合わせ下さい>
テアトル新宿
新宿駅東口 伊勢丹メンズ館隣B1
TEL:03-3352?1846
2006年夏の劇場版アニメーションの評価を独占した名作「時をかける少女」の DVD発売を間近に控え、キャラアニでは「時をかける少女」のイラスト複製原画 の発売を決定いたしました。
イラストはA4判、シンプルな高級木製額装済みで、額縁サイズはA3判の手軽な 大きさとなります。
生産数は200個限定、シリアルナンバー入りでプレミア感たっぷり! イラストは、イメージボードである貞本義行のイラストを使用し、空をバックに 跳躍する主人公・紺野真琴という、おなじみの劇場ポスターをそのまま切り出し ました。
(予約期間)~2007年4月20日まで
【商品仕様】
・複製原画(太子サイズ・額装済み)
・発売予定時期は 2007年4月下旬になります。
・販売価格:¥15,750(税込)
・会員価格:¥14,175(税込)(定価の10%OFF)
コピーライト:(C)「時をかける少女」製作委員会2006
アニメ版 時をかける少女(絵本) 1,260円(税込)
発売元:金の星社
発売時期:2007年4月下旬
商品仕様:アニメ絵本(対象:小学校中・高学年~)
コメント:時間をめぐる、爽やかで切ない友情と恋の物語!
スクリーンの感動をもう一度!
詳しい情報は金の星社ホームページでチェック!
「時をかける少女」複製原画(跳躍)15,750円(税込)
発売元:キャラアニ.com
発売予定時期:4月下旬
商品仕様:原画A4サイズ・額装A3サイズ
「時をかける少女」オリジナルテレホンカード(跳躍)1,500円(非課税)
発売元:キャラアニ.com
発売予定時期:4月下旬
商品仕様:テレホンカード50度数(台紙なし)
コメント:「時をかける少女」劇場ポスターイラストをそのまま切り出した、
複製原画とテレカをキャラアニ.comにて予約受付中!
詳しい情報はキャラアニ.comホームページでチェック!
本年度 日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞受賞!!
凱旋ロードショーが決まりました。
3/3(土)~3/30(金)まで 1日1回 上映 19:30~終21:25
【当日料金】 一般 1,600円 大学・高校生 1,300円
中学・小学生 1,000円 シニア(60歳以上) 1,000円
【上映場所】 新宿ガーデンシネマ
【アクセス】
東京メトロ丸の内線新宿3丁目駅「B2出口」より徒歩1分
JR新宿駅より徒歩5分
伊勢丹本館前・明治通り側(新宿文化ビル内)
【お問い合わせ電話番号】 03(5361)7878
『時をかける少女』が去る2月16日(金)に発表されました第30回日本アカデミー賞において、今年初めて創設されたアニメーション作品賞の栄えある第1回最優秀賞に輝きました。
授賞式当日は細田守監督、仲里依紗さんが式に出席。会場入場時に通ったレッドカーペットの先には栄冠が待っていました。祝!受賞!
『時をかける少女』が国内でも有数の映画賞である毎日映画コンクールのアニメーション部門・アニメーション映画賞を受賞しました。
伝統ある映画賞を受賞歴に加え、『時かけ』映画賞レースまだまだ席捲中です。
23日(土)11:15の回終了時に凱旋公開記念トークショー決定!
登壇者:細田守監督、渡邊隆史プロデューサー、齋藤優一郎プロデューサー
海外映画祭での模様など、最新近況報告が聞けます!!
ぜひお見逃しなく!
凱旋上映については、下記イベント情報か、恵比寿ガーデンシネマ公式をご参照ください
15日発表
スクリーンであの感動をもう一度!
この機会をぜひお見逃しなく!
12月23日(土・祝)より4週間限定ロードショー
恵比寿ガーデンシネマ(03-5420-6161)にて
連日 11:15/13:50/16:25/19:00
※12/31(日)19:00の回休映
※1/1(月・祝)休館
図書カード/2枚組・台紙付き 2500円(非課税)
発売時期2006年12月21日
・貞本義行氏のイラストと青山浩行氏のイラストの図書カード2枚組です。
音声入り目覚し時計/紺野真琴 7140円(税込)
発売時期2006年12月21日
・好きなセリフを選んでアラームをセットすると元気な真琴の声が貴方を毎朝起こしてくれます!
ボイスはこの時計のための録りおろしです!
<音声全3種>
1. 「おはよう!ほら、早く起きて!タイムウェイツフォーノーワンよ!」
2. 「んー、おはよ……ッ!あっーやだぁー遅刻ー、起きてぇー」
3. 「おーっす、ほらほら早く起きなよっ!遅刻しちゃうぞっ!」
詳しい情報はムービック通信サイトでチェック!
“日本映画 今だけ30%オフキャンペーン”
10月20日~1月26日の期間限定で、大林宣彦監督作『時をかける少女』DVDが、通常¥4,935(税込)のところ、30%OFFの¥3,455(税込)でお求めいただけます。
「時をかける少女」BEST SELLER COLLECTION(DABA-90284)
監督:大林宣彦
出演:原田知世、高柳良一、尾美としのり、岸部一徳
発売元:角川ヘラルド映画
販売元:角川エンタテインメント
細田版にちりばめられたオマージュもより一層楽しめます!
なお、日本映画の秀作が期間限定で30%OFF!
どうぞお見逃しなく。
☆第1弾☆
第39回シッチェス・カタルニア国際映画祭のアニメーションのコンペティション部門 アニマート(ANIMA’T)にて、最優秀長編アニメーション賞を受賞しました♪
○細田守監督
「遠くスペインの地で好意的な御評価をいただいたと聞き、感無量です。映画作りを支えてくれた多くのスタッフと、劇場に足を運んでいただいた多くの皆さんに感謝します」
○原作・筒井康隆先生
「時間も、国境も、人種も超えて愛される強さがこの孝行娘には備わっているという証だろう。細田君、おめでとう」
○渡邊隆史プロデューサー
「小さくても愛される作品を、との思いで制作した映画がこのような形で評価されたことは大変うれしい。特に制作会社のマッドハウスによる、真摯な制作姿勢による作品の良さが評価された結果だと思う。スタッフと、作品を支持していただいた多くの方々に、深く感謝します」
☆第2弾☆
第11回アニメーション神戸 劇場部門にて作品賞を受賞しました♪
『時をかける少女』オリジナル待受、アニメロ、仲里依紗PVなどを
配信中のmobile Newtypeよりお知らせです。
来る10/1(日)より、『時をかける少女』上映中の下記劇場にご来場いただいた皆様に
mobile Newtypeオリジナル・紺野真琴ポストカードをプレゼントいたします。
数に限りがございますのでお早めに。
各劇場限定数に達した場合はご了承ください。
絵柄はこちら⇒(表・裏)
新宿:テアトル新宿
新宿:テアトルタイムズスクエア
渋谷:Q-AXシネマ
池袋:テアトルダイヤ
大森:キネカ大森
立川:立川シネマシティ
川崎:109シネマズ川崎
宇都宮:宇都宮テアトル
長野:長野ロキシー
静岡:静岡東宝会館
新潟:ユナイテッド・シネマ新潟
金沢:シネモンド
梅田:テアトル梅田
松山:大街道シネマサンシャイン
9/30(土)公開の宇都宮テアトルでも先着100名様に非売品ポストカードをご用意しております。ご来場お待ちしております!
「時をかける少女」のイメージボードである貞本義行のイラストをテレホンカードにいたしました。
詳しい申し込み方法はキャラアニ.comにて今すぐチェック!
グッズラインナップ
・テレホンカード 1500円(非課税)
※画像は実際の商品と若干異なる場合があります。
9/16(土)より上映が始まる渋谷・Q-AXシネマでは、お得なリピーター割引を実施。『時をかける少女』半券をご提示いただくと割引料金でご鑑賞いただけます。(一般・大高生200円引き)
9/16(土)~9/29(金)の期間は、都心では珍しいTHXでの上映を予定。
最高の音響でもう一度タイムリープしちゃいましょう!
詳細は劇場へお問い合わせください。
下記劇場では初日プレゼントとして各劇場先着100名様に非売品ポストカードをご用意しております。
●9/23(土)《金沢》シネモンド(細田守監督、舞台挨拶決定!)
●9/30(土)《松山》大街道シネマサンシャイン
●10/4(水) 《神戸》OSシネマズミント神戸(新館OPEN!!!)
●10/7(土)《津》津大門シネマ
●10/7(土)《小牧》小牧コロナワールド
●10/14(土)《高松》ホールソレイユ
※上映時間などは劇場によって異なります。ご確認のうえ、お出かけくださいませ。
初日プレゼントとして各劇場先着100名様に非売品ポストカードをご用意しております。
9/16(土)《新宿》テアトルタイムズスクエア
(都内最大級の巨大スクリーンで上映です!お見逃しなく)
9/16(土)《渋谷》Q-AXシネマ
(音響・映像の最高水準、THXでの上映です!)
9/16(土)《池袋》テアトルダイヤ
9/16(土)《吉祥寺》吉祥寺バウスシアター
9/16(土)《立川》立川シネマシティ
9/26(火)OPEN!《川崎》109シネマズ川崎
9/30(土)《大森》キネカ大森
10/中旬~ 《千葉》シネリーブル千葉ニュータウン
※上映時間などは劇場によって異なります。ご確認のうえ、お出かけくださいませ。
●整理番号付前売券は8/26(土)AM10:00より9/1(金)19:00まで、
チケットぴあで販売開始いたします。
●当日券は、チケットぴあで残数が発生した場合のみ劇場窓口にて販売いたします。
(チケットぴあで完売した場合は、当日券の販売はございません)
詳しくは劇場(03-3770-1721)へお問い合わせください
《細田守セレクション 角川アニメナイト》
上映作品は下記3本
『幻魔大戦』(りんたろう監督)
『迷宮物語』(りんたろう監督、川尻善昭監督、大友克洋監督による伝説のオムニバス)
『時をかける少女』(細田守監督)98分
入場料金¥2500均一★発売はチケットぴあのみ(発売日は後日HPでお知らせします)
開場・・・・23:45
開映・・・・24:10
細田監督本人によるティーチインを予定
プレゼントが限定数に達しましたので終了させていただきます。
ありがとうございました
14:50の回上映終了後、17:00の回上映開始前に、細田守監督とテアトル梅田初日に選ばれた<時かけイメージガール>高原愛さんによる舞台挨拶が行われます。
舞台挨拶の時間帯には「時をかける少女細田守絵コンテ∞」のサイン本も入荷いたします。数に限りがあるのでお早めに。
初日先着プレゼントは非売品ポストカードです。
詳細は劇場へお問い合わせください。
8/12(土)テアトル池袋 レイトショー 21:00~
初日先着30名様、以降連日先着20名様にポストカードをプレゼント
※8/18(金)、8/28(月)を除く
8/26(土)シネセゾン渋谷 ロードショー 12:15/14:30/16:45/19:00~20:55
初日先着350名様にポストカードをプレゼント
詳細は各劇場へお問い合わせください。
ご好評につき、関西地区の下記3館でも急遽実施決定。
~8月の8のつく日はメガネの日~
メガネをかけてご来場いただいた女性のお客様に限り、非売品ポストカードをプレゼント!
8/18(金)テアトル梅田
8/28(月) テアトル梅田・京都シネマ・シネカノン神戸
(先着順・なくなり次第終了・お一人様一枚限り)
絵柄は下記<メガネ女子胸キュン祭り>の項ををご覧ください
なくなり次第終了となりますのでお早めに
※スタンプカード配布は終了致しました
テアトル新宿では8月中の8がつく3日間
8/8(火)、8/18(金)、8/28(月)
<メガネ女子胸キュン祭り>と銘打ってメガネをかけてご来場いただいた女性の
お客様に限り、非売品ポストカードをプレゼントいたします♪
絵柄はこちら。(お一人様一枚限り)
全国のメガネ女子、または劇中のメガネ男子・功介ラブの女性の皆様、
メガネをかけて劇場へお越しくださいませ
★テアトル池袋でのレイトショー上映中の 8/18(金)と8/28(月)、
シネセゾン渋谷では8/28(月)、メガネをかけてお越しの女性には
同様のプレゼントをご用意しております
8/8(火)16:55の回の上映前には、赤いフレームのメガネがご自身のラッキー
アイテムと語る主題歌の奥 華子さんミニライブも実施。
切ない歌声に胸キュンしちゃいましょう。
お問い合わせは劇場へ(03-3352-1846)
テアトル新宿ほか全国で絶賛上映中の『時をかける少女』
満員状態が続き、申し訳ございませんでした。
ご好評につき、続々拡大公開が決定しました。
応援してくださった皆様、ありがとうございます。
8/12(土)~ テアトル池袋にてレイトショー
8/26(土)~ シネセゾン渋谷にて公開
☆テアトル新宿は引き続き大ヒット上映中です☆
時間など詳細は追ってこのHPでお知らせしますのでお楽しみに
2回目(開映12:40)、3回目(開映14:50)と舞台挨拶を行います。
細田守監督に加え、主人公真琴の妹美雪役の関戸優希さんも登場することになりました!
当日、ゴールド劇場で下記の書籍いずれかをご購入の方に限り、細田守監督が直筆でサイン致します。
・公式ガイドブック(税込1890円)
・細田守『時をかける少女』絵コンテ(2940円)
☆数に限りがありますのでお早めに
☆当日は開場時より、上記書籍をお買い上げの方には整理番号をお渡しいたします
☆サイン会は16:40~です
詳細はゴールド劇場へお問い合わせください(052-451-0815)
ローソンとキャラアニ通販限定で予約受付中の複製原画のサンプルが上がりました!
木枠の額装に夏の強いコントラストで描かれた背景が美しく映える仕様になっています。
こちらの予約締め切り日は7月31日!?
詳しい申し込み方法はLAWSON Loopiとキャラアニ.comにて今すぐチェック!
グッズラインナップ
・複製原画(額装A3サイズ)
シリアルナンバー付き 税込み15,750円
商品コード842494 予約期間(7/1~7/31)
お渡し日9/15以降
<限定受注生産品>
●大阪 テアトル梅田
7/22(土)初回12:25 イメージガールコンテスト結果発表
初回にご鑑賞のお客様が審査員です!
細田守監督も急遽来阪決定♪
100名を超す応募が集まりました
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました
●名古屋 ゴールド劇場
7/29(土) 細田守監督ほか舞台挨拶決定♪
時間など詳細は追ってHPで告知しますのでお楽しみに
●東京 テアトル新宿
8/8(火)16:55の回上映前
主題歌「ガーネット」奥 華子さんによるミニライブ開催決定♪
テプコひかりのCMソングなどでも話題の奥 華子さんのナマ歌を聴くチャンス
●札幌
7/22(土)~8/9(水)ノルベサ3Fイベントスペースにてパネル&原画展示
・<私がタイムリープできたなら>
スタッフ・キャストによる直筆コメント、また一般試写でお書きいただいたユニークなお答えを掲示します
・<原画展>
魅力的なキャラクターを間近でどうぞ!
テアトル新宿では細田守監督サイン入り本もご用意!
サイン本は数に限りがあるのでファンのかたはお早めにお買い求めください。
巻末にはアニメスタイル小黒編集長による細田監督への取材記事も収録。
7/7七夕完成披露試写で、披露された奥華子さんの歌声を聞き逃した方は、下記へGO!
【ガーネット発売イベントライブ
※全無料、ご購入者にはサイン会・特典あり】
●7/15(土)海老名ビナウォーク ミュージックディライト
14:00~14:30/16:00~16:30
[交通]小田急小田原線、相鉄線、JR相模線海老名駅より徒歩1分
●7/16(日)「TEPCOひかり×TOKYO FM ひかりLIVE Channel in 丸ビル」
JR東京駅徒歩1分丸ビル1F MARUCUBE
13:00~13:45
●7/16(日)横浜ランドマークプラザ1Fガーデンスクエア
18:00~18:30
[交通]みなとみらい駅徒歩3分
●7/17(月.祝)TOKYO BAYららぽーと
13:00~13:30/15:00~15:30
[交通]JR南船橋駅徒歩5分又は京成船橋競馬場徒歩10分
●7/22(土)立川高島屋1F入口広場
13:00~13:30/15:00~15:30/17:00~17:30
[交通]立川駅北口徒歩5分
●7/23(日)津田沼駅南口サンペデック広場
13:00~13:30/16:00~16:30 [交通]JR津田沼駅南口より徒歩1分
7/15(土)より全国10箇所のシネプレックスにて順次上映の『時をかける少女』の半券提示で、2回目は1,000円で観られる【時をかける“タイムリープ”リピーター割引】を実施!主人公と同じ“タイムリープ”能力で<時かけ>を2倍楽しもう!!
◎下記の日時で、15秒CMのAバージョン、Bバージョンのいずれかを放送します
地区 | 局 | 期間 |
---|---|---|
<関東> | TBS | 7/8(土)~15(土) |
<関西> | MBS | 7/15(土)~22(土) |
<中部> | テレビ愛知 | 7/10(月)~14(金) |
<九州> | TVQ九州放送 | 7/15(土)~21(金) |
<北海道> | テレビ北海道 | 7/15(土)~23(日) |
番組名 | 局 | 放送日 | 時間 |
---|---|---|---|
BLOOD+ | TBS系 | 7/15(土) | 18:00~ |
ケロロ軍曹 | テレビ東京系 | 7/14(金)、21(金) | 17:30~ |
ケロロ軍曹 | BS JAPAN | 7/11(火)、18(火) | 17:55~ |
ケロロ軍曹 | 奈良テレビ | 7/14(金) | 18:30~ |
ケロロ軍曹 | 岩手めんこいテレビ | 7/17(月) | 16:54~ |
ケロロ軍曹 | 山形放送 | 7/12(水) | 16:00~ |
ケロロ軍曹 | テレビユー福島 | 7/15(土) | 7:00~ |
ケロロ軍曹 | KHB | 7/15(土) | 6:00~ |
ケロロ軍曹 | チューリップテレビ | 7/17(月) | 15:29~ |
ケロロ軍曹 | TKU | 7/10(月)、17(月)、24(月) | 15:30~ |
ケロロ軍曹 | KTN | 7/11(火)、18(火) | 15:30~ |
.hack//Roots | テレビ東京 | 7/12(水) | 25:30~ |
.hack//Roots | テレビ大阪 | 7/12(水) | 26:05~ |
.hack//Roots | テレビ愛知 | 7/13(木) | 26:28~ |
.hack//Roots | テレビ北海道 | 7/18(火) | 26:00~ |
.hack//Roots | TVQ九州放送 | 7/18(火) | 26:23~ |
.hack//Roots | テレビせとうち | 7/12(水) | 25:28~ |
機神咆哮デモンベイン | WOWOW | 7/13(木)、27(木) | 24時帯 |
ザ・サード | WOWOW | 7/13(木) | 24時帯 |
NHKにようこそ! | ちばテレビ | 7/16(日) | 25:00~ |
NHKにようこそ! | テレ玉 | 7/16(日) | 26:00~ |
NHKにようこそ! | tvk | 7/17(月) | 25:15~ |
NHKにようこそ! | KBS京都 | 7/17(月) | 25:45~ |
NHKにようこそ! | テレビ和歌山 | 7/17(月) | 26:25~ |
NHKにようこそ! | 奈良テレビ | 7/18(火) | 26:35~ |
NHKにようこそ! | 岐阜放送 | 7/17(月) | 26:15~ |
NHKにようこそ! | 三重テレビ | 7/18(火) | 27:10~ |
NHKにようこそ! | 広島ホームテレビ | 7/15(土) | 26:05~ |
機動戦士ガンダムZZ | テレ玉 | 7/12(水) | 25:00~ |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | TBS | 7/12(水) | 26:57~ |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | MBS | 7/15(土) | 25:55~ |
上記2館にてご鑑賞のお客様にスタンプカードをお渡し致します。
ご鑑賞1回ごとにスタンプをひとつ、押します。
スタンプ3個で左のB2ポスター(非売品)を先着でプレゼント!
スタンプが3個揃ったスタンプカードとポスターを2館の劇場窓口にて引き換え致します。
この夏、最低でも3回はタイムリープしちゃいましょう
★プレゼントがなくなり次第終了します。お早めに!
テアトル新宿
テアトル梅田
両館とも入替制・整理番号制
詳細はテアトル新宿(03-3352-1846)へお問い合わせください
池袋・西武新宿・高田馬場・所沢の4駅で、
1,000セット限定発売!
映画公開を記念して、貞本義行氏による
ポスタービジュアルを使った
『西武線 夏休み親子1日フリーきっぷ」を発売します。
2種類の絵柄を1枚の台紙にセットした2枚1組の仕様で、
夏休み期間中(7月22日~8月31日)に利用できるきっぷを、
7月8日(土)から枚数および期間限定で下記の駅でご購入いただけます。
<発売概要>
発売期間:7月8日(土)~7月21日(金)(期間中でも売り切れ次第終了します)
有効期間:7月22日(土)~8月31日(木)のうち1日限り
有効区間:西武線全線乗り降り自由(多摩川線を除く)
発売枚数:1,000セット
発売金額:1,000円
内容:大人券・小児券各1枚をセット発売(分売はいたしません)
発売駅:池袋、西武新宿、高田馬場、所沢
お問合せ:西武鉄道 運輸部営業課 04-2926-2222
西武鉄道ホームページ:http://www.seibu-group.co.jp/railways/
おかげさまで完売いたしました。
オープンしたばかりの銀座店をはじめ、パセラ全店でプレゼントキャンペーンを実施♪
「時をかける少女」にちなんだ特別メニューが全店で期間限定発売!!
秋葉原店では「時かけルーム」も登場!!
[詳細]
7/25(火)~7/30(日)
スペシャルメニューやプレゼントをご用意してお待ちしてます。
お問合せ:千代田区外神田3-15-5 ジーストア・アキバ6F TEL03-3258-3161
[詳細]
ローソンとキャラアニ通販限定で貞本義行・山本二三氏による美麗ポスターイラストの複製原画も発売。こちらは限定受注生産アイテムになるため、このタイミングを逃がすと二度と手に入らないぞ!
詳しい申し込み方法はLAWSON Loopiとキャラアニ.comにて今すぐチェック!
・グッズラインナップ<限定受注生産品>
商品コード | 価格(税込) | 予約期間 | お渡し日 | |
---|---|---|---|---|
複製原画 (額装A3サイズ) シリアルナンバー付き |
842494 | 15750円 | 7/1~7/31 | 9/15以降 |
映画「時をかける少女」の公開を記念してイメージガールコンテストを開催!!!
関西在住の女子高校生限定で、本作のイメージガールを募集します。
コンテスト優勝者には豪華賞品をプレゼント!!
■応募条件: | 関西在住の女子高校生限定で、イベント稼動に参加できる事 |
■応募期間: | 7/1(土)~7/17(月・祝) |
■応募方法: | メール応募 ※住所・氏名・年齢(学年)・電話番号(携帯電話番号等、必ず連絡のとれる電話番号)をご記入の上、写真貼付で上記メールアドレスへ送信ください。 ※7/17(月・祝)着信分まで有効です。 ※一次選考通過の方のみ7/18(火)中に結果ご連絡させていただきますので予めご了承ください。 ※個人情報はイメージガール選考のみに使用いたします。 |
■選考方法: | ○一次選考:メール応募の中から3名を選出 ↓ ○最終選考:最終選考イベントにてグランプリを決定 |
■最終選考 イベント: |
○開催日時:7/22(土) ※本作、初日初回上映前 ○開催場所:テアトル梅田 (梅田芸術劇場斜め前・梅田ロフトB1) ※ご来場のお客さまが審査員です!! |
■特典: | 優勝者には豪華賞品をプレゼントいたします。 お問合せ:角川ヘラルド映画 関西支社 宣伝担当 TEL:06-6341-5738 |
応募は終了致しました。
『時をかける少女』を一足早く見て、あなたのブログでレビューしよう!
鑑賞者にはちょっとしたお土産も用意しておりますので、是非ご応募ください。
■試写実施日 | 7月9日(日) 12:30開場/13:00開映 |
---|---|
■試写場所 | 角川ヘラルド映画 試写室 千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル9階 |
■応募資格 | 個人で映画またはアニメのブログサイトを運営されている方ならどなたでも。Mixiなどでも可。 試写鑑賞後、映画の公開日(7月15日)までにブログサイトでレヴューをお書きいただける方。(決して良いレビューばかりを強制しません。それぞれの感性でお書きください。) |
■応募方法 | 指定のメールアドレスに、(1)ハンドルネーム (2)メールアドレス (3)運営されているブログサイトのアドレス (4)ブログサイトの1日平均アクセス数(概数でも可)、を記名いただきお送りください。当選者に限り、メールアドレスに試写会のご案内をお送りいたします。 ※基本的に1名様ご招待となりますが、ご希望により2名様までご招待可能です。その場合、応募時に「2名希望」と明記してください。 ※締め切りは7月3日(月)。 ※試写会場までの往復交通費は負担いたしません。 ※この度いただきました個人情報は、他目的では使用いたしません。 |
LAWSON Loopiにてグッズ・前売りチケット予約受付中!
LAWSONに行って「時かけ」グッズを手に入れよう!
・グッズラインナップ
商品コード | 価格(税込) | 予約期間 | お渡し日 | |
---|---|---|---|---|
ストラップ | 545261 | 840円 | 6/15~6/30 | 7/14 |
622931 | 7/1~7/31 | 8/10 | ||
クリアファイルセット (A4サイズ 2枚セット) |
541915 | 735円 | 6/15~6/30 | 7/14 |
622184 | 7/1~7/31 | 8/10 | ||
マグカップ | 108529 | 840円 | 6/15~6/30 | 7/14 |
253987 | 7/1~7/31 | 8/10 |
好評発売中、6月号にも見逃せない「時かけ」情報が満載!
・296mm×444mm美麗、貞本義行イラストピンナップ
・作画監督・青山浩行描き下ろし、真琴&千昭&功介が過ごす放課後の風景
・脚本・奥寺佐渡子が語る、新しい「時かけ」への道筋……
定価(税込):550円
次号、ニュータイプ7月号(6月9日発売)でも「時かけ」を特集します!?
「時をかける少女」公式ブログ?
本作の主題歌を歌手の奥 華子(おく・はなこ)さんに歌っていただくことが決定しました。奥 華子さんは心に染み入るメロディと歌詞、美しい歌声が魅力的なキーボードの弾き語りによるシンガーソングライターです。映画の主題歌となる歌声を探していた細田監督が、吉田潔さんの劇伴音楽作業中に、偶然、音楽スタッフの一人から聞かされた曲が奥 華子さんの「やさしい花」でした。
一聴して歌声に惚れ込んだ細田監督が、CDをマッドハウスの制作現場に持ち帰ったところ、CDを聞いたスタッフ全員が奥 華子さんのファンになってしまうほどのブームに。そんな奥 華子さんの歌声が、映画の締めくくりにふさわしいと考えた監督の意向で、主題歌の依頼が決定しました。現在、主題歌の制作中ですが、その経緯は後ほどこのHPでレポートいたしますので、お楽しみに!
▼プロフィール
本 名:奥 華子(おく はなこ)
生年月日:1978年3月20日
出身地:千葉県船橋市
血液型:O型
身 長:153cm
キーボード弾き語りシンガーソングライター。まっすぐな歌声、聴いた瞬間から心に染み入るメロディと歌詞が魅力。インディーズ時代、路上ライヴを始めわずか1年間で、自主制作CDを2万枚手売りした実績を持つ。昨年7月にシングル「やさしい花」でメジャーデビュー。今年3月にはファーストアルバム「やさしい花の咲く場所」を発売。全国でのラジオプロモーションやイベントライヴ等の活動の中、確実にファンを増やしており、先日の東京と大阪でのワンマンライヴのチケットも即日完売といった状況である。色あせぬ、時代をこえた音楽性で、各方面より今後の活躍が期待されている。また、以前からTVコマーシャルでも活動の場を広げており、東京電力「TEPCOひかり」、JR東日本「エキナカ」(帰っておいで篇)、ニチレイ「アセロラドリンク」等の、作曲・歌唱も担当し、そのキュートな歌声が話題を呼んでいる。
夏の映画を紹介する「織り成すシネマ」にて特集記事掲載!
定価(税込):550円
4月29日(土)より、貞本義行オリジナルイラストミニクリアファイル(2種類いずれか1点)付き前売り券が発売開始されます。
1300円(税込)で、テアトル新宿、テアトル梅田ほかにて発売開始。
その他の発売劇場情報も確定次第、当ホームページなどで告知します。
4月29日(土)より順次、各地の劇場で上映開始される予告映像です。
前半の音楽は吉田潔が担当。後半の歌は奥華子による主題歌から抜粋したものです。
声の出演
紺野真琴:仲里依紗
芳山和子:原沙知絵
音楽 吉田潔
主題歌 奥 華子(ポニーキャニオン)
3月26日(日)まで、東京ビッグサイト東ホールで開催中の「東京国際アニメフェア2006」。その角川ホールディングスブース、及びマッドハウスブースのモニター画面にて繰り返し上映される両社の新作映像集のなかで、「時をかける少女」のプロモーション映像(約2分)を流します。上映開始は24日(金)午後1時30分の記者会見以降となります。
3月24日(金)午後1時30分~2時
東京ビッグサイト東ホール「東京国際アニメフェア2006」イベントステージ?にて。
※当日はビジネスデーです。ビジネスデーはビジネス関係者のみを対象とした商談日となっておりますので、申し訳ございませんが、一般の方はご入場いただくことができません。また、商談環境保全の為、18歳未満の方のご入場はお断りしております。ビジネスデーの詳細は「東京国際アニメフェア2006」のホームページをご参照下さい
12月13日現在、鋭意制作中。公開日は未定です
超大作・期待作を紹介する「STORY MAKER 2006 MOVIES!」にて特集記事掲載!
定価(税込):550円
1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化されてきた「時をかける少女」(著:筒井康隆 角川文庫刊)が、初めてアニメーション映画になります。
本作の主人公は、紺野真琴17才。2006年を生きる東京の女子高校生。その声を演じるのは、百人以上のオーディションから選ばれた仲里依紗(なか・りいさ)、16才。CM出演や雑誌のモデルで活躍し、おおいに注目されているフレッシュな声で主役の座を射止めました。
あるきっかけから「今」から過去に遡ってやり直せる力、タイムリープ能力を持ってしまった紺野真琴は、ひとたびその使い方を覚えると、何の躊躇も無く日常の些細な不満や欲望に費やしてしまいます。
大好きなものはいくらでも食べられるし、いやなトラブルも即解決! ばら色の日々のはずだったのですが…。
アニメーション版はこれまでになく、アクティヴで前向き。主人公、紺野真琴が初夏の町並みを、文字通り駆け抜けていく爽快な青春映画です。
紺野真琴には仲のいい男のクラスメートが二人います。ひとりは幼なじみの津田功介。もうひとりは間宮千昭。
真琴は同級の女子とつるむより、3人で野球の真似事をやるのが放課後の日課です。交際というのでもない、のんびりとしたのんきな関係。やがてそれぞれの進路を決めなければならない3年生になる前の、留保された優しい時間。
そんな3人の関係に、ある変化が訪れます。
今回、話題を呼ぶのが紺野真琴の叔母であり、ちょっと謎めいた30代の独身女性として登場する、原作の主人公、芳山和子でしょう。
未来から来た初恋の人との別れの後、芳山和子はどんな人生を歩んできたのか? 彼女が新ヒロインの紺野真琴に授けたアドバイスとは? 芳山和子の声を演じるのは、映画「蝉しぐれ」やTVドラマ「女王の教室」、4月からのテレビドラマ「7人の女弁護士」などで活躍し、今もっとも注目されている女優、原沙知絵(はら・さちえ)です。
監督は2005年春の劇場版「ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」を手がけた気鋭の監督、細田守。芸術家の村上隆とのコラボレートにより、フランスの高級ブランド、ルイ・ヴィトンの店舗で上映された短編『SUPERFLAT MONOGRAM』や、六本木ヒルズのコマーシャルも監督。すでに世界に認められるアニメーション監督です。
脚本は「学校の怪談」で日本アカデミー賞脚本賞を受賞した奥寺佐渡子。アニメーション映画は初挑戦です。
繊細で魅力的なキャラクターを生み出すのは、当代一の絵師、「新世紀エヴァンゲリオン」のキャラクターデザインを手がけた貞本義行。
高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。
彼女はさっそく「タイムリープ」の力を試すべく、妹が食べてしまったプリンを食べにいく。
自分が“飛べる”ことを確信した真琴は、男友達の間宮千昭や津田功介とカラオケでノドが枯れるまで歌ったり、3人で何度も野球をして好プレイを連発してみたり・・・。何気ない日常を思う存分満喫するのだった。
何があっても大丈夫、また戻ればいい、何回でもリセットができる。そんな楽しい毎日が続くはずだった。千昭が真琴に「俺とつきあえば?」と告げるまでは。Time waits for no one.(時は人を待たない)。
「タイムリープ」を繰り返し、残り回数が底をついたとき、真琴は自分にとって一番大事なかけがえのない時間がそこにあったことに気づくのだった・・・。
東京の下町にある高校へ通う高校2年生。成績は中の下ぐらいで、これといった特技も無く、クラスメートとやる野球の真似事が暇つぶしという日常。夏休み前のある日、なぜかタイムリープ能力を持つ。
紺野真琴のクラスメート。トラブルがあると、考えるより早く手が出てしまうタイプ。数学は成績優秀だが、基本的な漢字が書けなかったりするアンバランスさを持つ。
紺野真琴のクラスメート。放課後の遊びの野球にも付き合っているが、医学部志望の秀才。スポーツにも秀で、女子の間では、なぜ真琴や千昭の遊び相手になっているのか、謎を呼んでいる。
紺野真琴の叔母。30代後半だが未婚。博物館で絵画の修復の仕事をしている。ちょっと浮世離れした不思議な女性。真琴からは「魔女おばさん」と呼ばれている。
ボランティア部に所属する引っ込み思案な下級生。津田功介が好きで告白するが…。
紺野真琴のクラスメート。間宮千昭が気になるらしく、真琴を通して千昭のことを聞いてくる。
中学生、真琴の妹。母親の料理の手伝いをちゃんとやるあたりは、真琴より優等生?
「時をかける少女」
みんなで選ぶ感動の名場面ポストカード付き!
Blu-ray&DVD期間限定スペシャルプライス版
7月4日(水)発売決定!!
「サマーウォーズ」、
「おおかみこどもの雨と雪」、
「バケモノの子」の
期間限定スペシャルプライス版も
同時発売決定!!
詳しくはこちら
「時をかける少女」
みんなで選ぶ感動の名場面ポストカード付き!
Blu-ray&DVD期間限定スペシャルプライス版
7月4日(水)発売決定!!
『時をかける少女』[Blu-ray]
品 番:KAXA-7640 JAN :4988111908650 ¥2,759+税
仕 様:本編約98分
期間限定発売 ¥2,980(税込)[2018年12月31日まで]
1枚組/制作年 2006年/カラー/MPEG-4 AVC/2層ディスク/1080P Hi-def /Dolby TrueHD
『時をかける少女』[DVD]
品 番:KABA-10627 JAN :4988111908667 ¥1,833+税
仕 様:本編約98分
期間限定発売 ¥1,980(税込)[2018年12月31日まで]
1枚組/制作年 2006年/カラー/MPEG-2/片面2層/16:9ビスタ/
リージョン 2/Dolby Digital
▽封入特典▽
「この夏、みんなの心に残った名場面ポストカード 時をかける少女ver.」
上記の商品は、【映画「未来のミライ」公開記念キャンペーン】対象商品です。
映画「未来のミライ」公開を記念して、本商材(期間限定スペシャルプライス版)を含む、対象の関連Blu-ray/DVD1枚をご購入につき、先着で“「未来のミライ」ポストカード”を1枚プレゼントするキャンペーンも実施!キャンペーンの詳細は、
特設サイトをご確認ください。
【注意事項】
※特典は先着順でのプレゼントとなっております。なくなり次第終了となります。
※一部お取り扱いの無い店舗もございますので、詳細は各店舗へご確認下さいますようお願い致します。
発売・販売元:KADOKAWA
「サマーウォーズ」、
「おおかみこどもの雨と雪」、
「バケモノの子」の
期間限定スペシャルプライス版も
同時発売決定!!
詳しくはこちら
スペシャルプライス版Blu-ray&DVD特典として、
「この夏、みんなが選んだ名場面ポストカード」が封入となります。
各作品を彩る名場面達を1枚のポストカードに収録。
「みんなの心に残った名場面」を大募集!
あなたの心に残った名場面をお待ちしております。
【 応募方法 】
各作品毎以下の応募フォーム内候補場面より応募下さい。
候補場面以外を希望の方は、応募フォーム内テキスト応募部分にて指定の場面を応募下さい。
応募数多い名場面をポストカードに収録させて頂きます。
【 応募期間 】
4月25日(水)正午12:00〜5月13日(日)23:59まで
※特典収録される名場面は、ご購入された商品タイトル毎の名場面となります。
※スタジオ地図LINEアカウント@chizuでも候補場面アンケートを実施します。
上記応募フォームと加算の上、収録場面決定致します。
1967年、富山県生まれ。東映動画(現・東映アニメーション)にてアニメーターを経て、『劇場版デジモンアドベンチャー』(99)で初監督。
同社退社後、『時をかける少女』(06)を発表。記録的なロングランヒットとなり、アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門特別賞を受賞。
09年発表の『サマーウォーズ』はベルリン国際映画祭ジェネレーション部門に選出。
11年、プロデューサーの齋藤優一郎と共に、アニメーション映画制作会社「スタジオ地図」を設立。
『おおかみこどもの雨と雪』(12)はフランスで観客動員数22万人を超えるなど、国内外で支持された。最新作『バケモノの子』(15)では国内観客動員数459万人を記録。
2018年7月20日最新作「未来のミライ」公開予定。
時間と場所を一気に跳躍して、現在とは別の時間、場所に行く超能力のこと。この映画ではクルミのような機械によって行われる。その力はプリペイドカードのように、使うごとに消費していくらしい。
真琴が通学時に着ているポロシャツは、都内の高校で実際に採用されている例を参考に、貞本義行がデザイン。17才の高校生らしい爽快感とヒロインらしさをどうバランスするかが、キャラクターデザインのポイントとなった。
映画の舞台は、都内と近郊を中心に、学校だけで7ヶ所、住宅地は中井、谷中、上野、荒川、千葉、幕張、荻窪など多くの場所がロケハンされた。その成果が山本二三美術監督の手によって、真琴の住む倉野瀬の町と倉野瀬高校になっている。
まったく新しい物語として作られるこの映画。キャスティングもフレッシュな声をとの、監督の考えで、総勢100人以上のオーディションが行われた。その中から選ばれた紺野真琴役は、仲里依紗16才。オーディションの第一声で、監督から、周りを幸せにさせるような声が真琴のイメージどおりとの太鼓判が。声優の仕事はこれが初めてというフレッシュな女の子だ。千昭役の石田卓也はキネマ旬報賞新人賞を獲得した実力派。ナチュラルな演技で高校生をリアルに演じる。功介役の板倉光隆は演劇出身。舞台で培った奥行きのある声で功介を演じる。真琴の叔母、芳山和子を演じるのは、監督のリクエストで実現した原沙知絵。ドラマや映画でその実力が注目される原が、和子の不思議な魅力を十分に引き出す。
17才、タイムリープ覚えたて。
高校2年の紺野真琴は踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を手に入れた!? あの名作が新たなヒロインで再びよみがえる。劇場公開作完全コミカライズ。
著者:琴音らんまる
原作:筒井康隆
キャラクタ-:貞本義行
定価(税込):567円
君たちのお父さんやお母さんも胸をキュンとさせたあの永遠の名作がアニメ化
君たちと同じ年頃、お父さんは理科室で出会った少女にドキドキし、お母さんも謎めいた同級生の男の子に胸ときめかせたんだ。そして、ラベンダーという言葉が忘れられないものになった。すべてはこの物語が原因でね。
著者:筒井康隆
定価(税込):460円
理科実験室で黒い影が…!?時をこえて読みつがれる永遠のベストセラー!
放課後の誰もいない理科実験室でガラスの割れた音がした。そして…。時間と記憶をめぐる奇妙な事件が次々とおこる。時代をこえ、世代をこえて読みつがれる表題作ほか、短編「時の女神」「姉弟」「きつね」を収録。
著者:筒井康隆
定価(税込):588円