お知らせ

新刊発売!

『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 櫻花の葬送』が3月24日発売!

TVドラマ公式サイトはこちら

TVアニメ公式サイトはこちら

new最新巻

櫻子さんの足下には死体が
埋まっている
櫻花の葬送

太田紫織

発売日:2021年3月24日

定価:660円(本体600円+税)/文庫判

ISBN 978-4-04-111149-9-C0193

大人気シリーズ完結巻!
櫻子さんと正太郎の愛しい日々にピリオドが!

北海道旭川。櫻子と正太郎は、櫻子の弟を殺した犯人と対峙するため、同じく妹を殺された男と共に神居古潭へと向かった。けれどある女の裏切りで、事態は思わぬ方向へ。廃トンネルの中で重傷を負った男を救い、ようやく家に戻った彼女らを待っていたのは、なんと警察。しかも櫻子が、殺人事件の重要参考人として警察署に連れて行かれることに。彼女を救うため、正太郎が立ち上がる! 愛すべき櫻子と正太郎の物語、ついに完結!

ストーリー

北海道・旭川。
この街には、「櫻子さん」が住んでいる。
櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。
なのに三度の飯より「骨が好き」。
そんな彼女と一緒にいると、
なぜか僕まで骨と縁ができるようで。
骨にまつわる事件と櫻子さんに、振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは、櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。

character

くじょう さくらこ 九条 櫻子 三度の飯より美しい骨を愛でるのが好きなお嬢様。 たてわき しょうたろう 館脇 正太郎 平凡な高校生。気づけばいつも櫻子さんのペースに。

メッセージ

残念美人が装飾系男子と、あくまで個人的趣味の一環で謎を解いたりするお話です。

シリーズ

文庫

櫻子さんの足下には死体が埋まっている

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 骨と石榴と夏休み

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 雨と九月と君の嘘

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶は十一月に消えた

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 冬の記憶と時の地図

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 白から始まる秘密

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 謡う指先

櫻子さんの足下には死体が埋まっている はじまりの音

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 狼の時間

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 八月のまぼろし

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶の足跡

櫻子さんの足下には死体が埋まっている ジュリエットの告白

  • 櫻子さんの足下には死体が
    埋まっている
    ジュリエットの告白
  • 定価:616円(本体560円+税)/文庫判
    ISBN 978-4-04-105204-4-C0193
  • 「帰ったら、2人で旅行しよう」突然、東京の兄さんからきた連絡。2人きりでどこに行けば?と悩む僕、正太郎に、櫻子さんがきっぱり言った。「足寄(あしょろ)と網走(あばしり)だ」。どうやら見たい骨関係の展示があるらしい。かくして兄さんと櫻子さん、僕という不思議な組み合わせで、秋の北海道旅行が始まって……。(「ケルヌンノスの妙薬」)旅の途中で明かされる、正太郎の秘めた想い。一方、友人の鴻上百合子には、宿敵・花房の影が忍び寄り……。ここから読んでも面白い、話題騒然のキャラミステリ決定版!
  • ► 詳細・立ち読み ► Amazonで購入 ► 楽天ブックスで購入 ► 電子書籍

櫻子さんの足下には死体が埋まっている わたしのおうちはどこですか

櫻子さんの足下には死体が埋まっている キムンカムイの花嫁

櫻子さんの足下には死体が埋まっている わたしを殺したお人形

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶は聖夜に羽ばたく

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 櫻花の葬送

  • 櫻子さんの足下には死体が
    埋まっている
    櫻花の葬送
  • 定価:660円(本体600円+税)/文庫判
    ISBN 978-4-04-111149-9-C0193
  • 北海道旭川。櫻子と正太郎は、櫻子の弟を殺した犯人と対峙するため、同じく妹を殺された男と共に神居古潭へと向かった。けれどある女の裏切りで、事態は思わぬ方向へ。廃トンネルの中で重傷を負った男を救い、ようやく家に戻った彼女らを待っていたのは、なんと警察。しかも櫻子が、殺人事件の重要参考人として警察署に連れて行かれることに。彼女を救うため、正太郎が立ち上がる! 愛すべき櫻子と正太郎の物語、ついに完結!
  • ► 詳細・立ち読み ► Amazonで購入 ► 楽天ブックスで購入 ► 電子書籍
コミック

櫻子さんの足下には死体が埋まっている(1)

櫻子さんの足下には死体が埋まっている(2)

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶は十一月に消えた

カドブン

©KADOKAWA CORPORATION