この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に──。魔女、ふたたび この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に──。魔女、ふたたび

スタジオポノック第一回長編作品 米林宏昌監督 世界待望の最新作! メアリと魔女の花 Mary and The Witch’s Flower 7月8日(土)全国ロードショー スタジオポノック第一回長編作品 米林宏昌監督 世界待望の最新作! メアリと魔女の花 Mary and The Witch’s Flower 7月8日(土)全国ロードショー

News ニュース News ニュース

■ 2017.7.19
『メアリと魔女の花』の関連書籍が続々発売中。映画の世界を書籍でもお楽しみください。
−−−−−−−−−−−−−−−−
『メアリと魔女の花 ビジュアルガイド』
2017年7月22日発売
−−−−−−−−−−−−−−−−
『The Art of メアリと魔女の花』
2017年7月27日発売
−−−−−−−−−−−−−−−−
『スタジオポノック絵コンテ集 メアリと魔女の花』
2017年7月27日発売
−−−−−−−−−−−−−−−−
『メアリと魔女の花 フィルムコミック 上』
2017年7月27日発売
−−−−−−−−−−−−−−−−
『メアリと魔女の花 フィルムコミック 下』
2017年8月25日発売予定



■ 2017.6.27
単行本『新訳 メアリと魔女の花』ですが、一部のメディアにて6月30日発売と告知をさせて頂いておりましたが、諸般の事情により発売日が7月14日に変更となりましたのでお知らせ致します。



■ 2017.6.12
「メアリと魔女の花」KADOKAWA関連書籍・特設サイトOPEN!

Campaign キャンペーン Campaign キャンペーン

「親子で読もう」プレゼントキャンペーン 「親子で読もう」プレゼントキャンペーン

Books&Story 書籍情報・ストーリー Books&Story 書籍情報・ストーリー

メアリと魔女の花 原作小説 メアリと魔女の花 原作小説

この空を、この雲をこえて、小さなメアリの大いなる冒険。 この空を、この雲をこえて、小さなメアリの大いなる冒険。
夏休みに親元を離れ、田舎で暮らすことになったメアリは、退屈な日々を過ごしていた。ある日、黒ネコのティブと出会い、七年に一度しか咲かない不思議な力をもつ花“夜間飛行”を見つける。
庭にあったほうきに、夜間飛行の花の汁がつくと、しがみつくメアリとともに空高く舞い上がった。メアリが連れて行かれた先は、魔女の学校“エンドア大学”だった……。少女の成長と、ドキドキハラハラの大冒険を丁寧に描いた魔法ファンタジーの傑作! 夏休みに親元を離れ、田舎で暮らすことになったメアリは、退屈な日々を過ごしていた。ある日、黒ネコのティブと出会い、七年に一度しか咲かない不思議な力をもつ花“夜間飛行”を見つける。
庭にあったほうきに、夜間飛行の花の汁がつくと、しがみつくメアリとともに空高く舞い上がった。メアリが連れて行かれた先は、魔女の学校“エンドア大学”だった……。少女の成長と、ドキドキハラハラの大冒険を丁寧に描いた魔法ファンタジーの傑作!

原作小説は3種。読みやすい新訳で登場! あなたに合った1冊を──。 原作小説は3種。読みやすい新訳で登場! あなたに合った1冊を──。

新訳『メアリと魔女の花』

角川文庫
『新訳 メアリと魔女の花』

魔法ファンタジーの決定版
発売:2017年6月17日
著者:メアリー・スチュアート
訳:越前敏弥・中田有紀
定価:572円(本体520円+税)
ISBN:978-4-04-105563-2

この空を、この雲をこえて、小さなメアリの大いなる冒険。
カバーは、かわいいメアリと、劇中でキーポイントとなる“呪文の神髄”が背景にあしらわれている。少女の成長と、ドキドキハラハラの大冒険を丁寧に描いた魔法ファンタジーの傑作! 読みやすい新訳で登場。

試し読みはこちら ご購入はこちら
新訳『メアリと魔女の花』

角川つばさ文庫
『新訳 メアリと魔女の花』

発売:2017年6月15日
作:メアリー・スチュアート
訳:越前敏弥・中田有紀
挿絵:YUME
定価:770円(本体700円+税)
ISBN:978-4-04-105563-2

小学生のうちに読んで起きたい名作。児童文庫版!
黒ネコのティブに教えられ、ふしぎな花を見つけたメアリ。それは、7年に1度しか咲かない「夜間飛行」という花。その花の力で、メアリは変な大学に連れて行かれて!? メアリのワクワクする冒険がはじまる! 

試し読みはこちら ご購入はこちら
新訳『メアリと魔女の花』

単行本
『新訳 メアリと魔女の花』

発売:2017年7月14日
著者:メアリー・スチュアート
訳:越前敏弥・中田有紀
定価:1,540円(本体1,400円+税)
ISBN:978-4-04-105564-9

映画絵コンテの美しい挿絵を多数収録した、愛蔵版
大人も子どもも読みやすく、ずっと手もとに置いておきたくなる、ハードカバー版。映画に登場する魔法の本と同じカバーデザインなので、メアリになった気分で読めます。挿絵は約30点収録。

ご購入はこちら

関連書籍 関連書籍

「メアリと魔女の花 ビジュアルガイド」

書籍監修:スタジオポノック

発売日:2017年7月22日
定価: 1,760円(本体1,600円+税)
仕様:A4変/並製/120ページ予定
ISBN:978-4-04-105562-5

ご購入はこちら

「メアリと魔女の花 ビジュアルガイド」

新しい“魔女”アニメーションの誕生の軌跡を辿る1冊。
ラストまで収録したストーリー、魅力的な登場人物や美しい手描き美術などの紹介、豪華キャスト陣や、スタッフの貴重なインタビューを掲載。この1冊で映画の全てが分かる![撮り下ろし]杉咲花×神木隆之介、SEKAI NO OWARIほか。

角川アニメ絵本「メアリと魔女の花」

原作:メアリー・スチュアート
脚本:坂口理子
脚本・監督:米林宏昌

発売:2017年7月18日
著者:メアリー・スチュアート
定価: 1,760円(本体1,600円+税)
仕様:AB版/上製/104ページ予定
ISBN:978-4-04-105561-8

ご購入はこちら

角川アニメ絵本「メアリと魔女の花」

親子で映画の興奮を追体験!読み聞かせにも最適な絵本。
映画本編と同じ美しい場面カットをふんだんに使ったアニメ絵本。すべてにふりがな付きで、お子さんひとりでも楽しめます。主題歌『RAIN』の歌詞も収録し、映画の記憶がよみがります。贈り物としてもピッタリな1冊です。

「The Art of メアリと魔女の花」

スタジオポノック責任編集

発売日:2017年7月27日
定価: 3,520円(本体3,200円+税)
仕様:A4/並製/304ページ予定
ISBN:978-4-04-105956-2

ご購入はこちら

「The Art of メアリと魔女の花」

新たな「魔女」アニメーションの誕生。映画のすべてがこの1冊に!
『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』の米林宏昌監督による長編アニメーション最新作。初期デザイン、キャラクター設定、美術ボード、背景画、スタッフインタビューなどアートブック集の決定版!

「スタジオポノック絵コンテ集 メアリと魔女の花」

著:米林宏昌

発売日:2017年7月27日
定価:3,960円(本体3,600円+税)
仕様:A5/並製/592ページ予定
ISBN:978-4-04-105958-6

ご購入はこちら

「スタジオポノック絵コンテ集 メアリと魔女の花」

米林宏昌監督による『メアリと魔女の花』、物語の神髄がここに!
米林宏昌監督最新作『メアリと魔女の花』の絵コンテ集。「映画の設計図」である絵コンテをオールカラーで完全収録。監督自らが手がけたダイナミックな構図、繊細な描写、その迫力をじっくりと楽しめる永久保存版。全600ページ、箱入り本。

「メアリと魔女の花 フィルムコミック 上」

原作:メアリー・スチュアート
脚本:坂口理子
脚本・監督:米林宏昌

発売日:2017年7月27日
定価:1,320円(本体1,200円+税)
仕様:四六判並製/192ページ予定
ISBN:978-4-04-105959-3

ご購入はこちら

「メアリと魔女の花 フィルムコミック 上」

美しいシーンを、1コマ1コマじっくり味わえる。
映画の興奮を、マンガでも! 本編をそのまま切り出した豪華なコミックが上下巻で登場。フルカラーで、全カット全セリフ完全収録!美しいシーン、細かい描写も1コマ1コマじっくり味わうことができる贅沢なコミック。

「メアリと魔女の花 フィルムコミック 下」

原作:メアリー・スチュアート
脚本:坂口理子
脚本・監督:米林宏昌

発売日:2017年8月25日
定価:1,320円(本体1,200円+税)
仕様:四六判並製/192ページ予定
ISBN:978-4-04-105957-9

ご購入はこちら

「メアリと魔女の花 フィルムコミック 下」

美しいシーンを、1コマ1コマじっくり味わえる。
映画の興奮を、マンガでも! 本編をそのまま切り出した豪華なコミックが上下巻で登場。フルカラーで、全カット全セリフ完全収録!美しいシーン、細かい描写も1コマ1コマじっくり味わうことができる贅沢なコミック。

Movie 映画情報 Movie 映画情報

この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に——。あらゆる世代の心を揺さぶる、まったく新しい魔女映画が誕生! この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に——。あらゆる世代の心を揺さぶる、まったく新しい魔女映画が誕生!
『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)で同年邦画興収第1位、『思い出のマーニー』(2014年)で第88回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされるなど、国内外で高い評価を得る監督・米林宏昌。スタジオジブリ退社後の第一作目として、満を持して発表する長編アニメーション映画が『メアリと魔女の花』です。「アリエッティ」で運命に翻弄されながらも、新たな地へと出立する少女を描き、「マーニー」で孤独と向き合いつつ、次の一歩を踏み出すヒロインを描いた米林監督。新たな米林ヒロインは、赤毛にそばかすの少女「メアリ」です。明朗で快活、天真爛漫。だけど、不器用で失敗ばかりのメアリが、禁断の魔女の花(夜間飛行)との出会いをきっかけに大冒険へと巻き込まれていきます。一夜限りの魔女の力を手に入れたメアリに、一体どんな物語が待ち受けるのでしょうか。米林監督、西村義明プロデューサーを中心に、歴代のスタジオジブリ作品で活躍した才能たちが集結した新生スタジオボノック第一回長編作品として、早くも国内外から注目を集めている本作。米林監督が得意とする精緻で美しい背景美術と、圧倒的なアニメーションを用いて、まさに静と動がゆうごうした、まったく新しい魔女映画の誕生に、この夏、ぜひご期待ください! 『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)で同年邦画興収第1位、『思い出のマーニー』(2014年)で第88回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされるなど、国内外で高い評価を得る監督・米林宏昌。スタジオジブリ退社後の第一作目として、満を持して発表する長編アニメーション映画が『メアリと魔女の花』です。「アリエッティ」で運命に翻弄されながらも、新たな地へと出立する少女を描き、「マーニー」で孤独と向き合いつつ、次の一歩を踏み出すヒロインを描いた米林監督。新たな米林ヒロインは、赤毛にそばかすの少女「メアリ」です。明朗で快活、天真爛漫。だけど、不器用で失敗ばかりのメアリが、禁断の魔女の花(夜間飛行)との出会いをきっかけに大冒険へと巻き込まれていきます。一夜限りの魔女の力を手に入れたメアリに、一体どんな物語が待ち受けるのでしょうか。米林監督、西村義明プロデューサーを中心に、歴代のスタジオジブリ作品で活躍した才能たちが集結した新生スタジオボノック第一回長編作品として、早くも国内外から注目を集めている本作。米林監督が得意とする精緻で美しい背景美術と、圧倒的なアニメーションを用いて、まさに静と動がゆうごうした、まったく新しい魔女映画の誕生に、この夏、ぜひご期待ください!
イメージ画像
イメージ画像

スタジオポノック第一回長編作品
杉咲 花 神木隆之介/天海祐希 小日向文世/満島ひかり 佐藤二朗 遠藤憲一 渡辺えり/大竹しのぶ

原作/メアリー・スチュアート(KADOKAWA 刊)
●脚本/坂口理子 ●脚本・監督/米林宏昌 ●音楽/村松崇継 ●プロデューサー/西村義明
制作/スタジオポノック
●製作/「メアリと魔女の花」製作委員会 ●特別協賛/森永乳業 JA共済

©2017「メアリと魔女の花」製作委員会

Relation 関連情報 Relation 関連情報

Relation 関連情報
Relation 関連情報
Relation 関連情報