大学入学共通テスト 0からはじめて100までねらえる 『面白いほど』シリーズ はじめの一歩から合格まで、キミに寄り添う黄色本 400万人の先輩も使った定番書! 大学入学共通テスト 0からはじめて100までねらえる 『面白いほど』シリーズ はじめの一歩から合格まで、キミに寄り添う黄色本 400万人の先輩も使った定番書!

共通テストに使える3つのポイント 共通テストに使える3つのポイント

特長その1 最強講師の解説 共通テスト対策に長けた当代随一の講師が勢ぞろい! 豊富な授業実績で培った方法論のすべてが1冊に!
特長その2 知識がしっかり身につく 高得点をとるために必要な情報を網羅! 単なる詰め込みではなく、覚えた知識の使い方まで学べる!
特長その3 思考力対策もできる 問題を正しく解くために意識すべきポイントが見えてくる! 解答だけでなく、正答を導くための過程もわかる!
特長その1 最強講師の解説 共通テスト対策に長けた当代随一の講師が勢ぞろい! 豊富な授業実績で培った方法論のすべてが1冊に!
特長その2 知識がしっかり身につく 高得点をとるために必要な情報を網羅! 単なる詰め込みではなく、覚えた知識の使い方まで学べる!
特長その3 思考力対策もできる 問題を正しく解くために意識すべきポイントが見えてくる! 解答だけでなく、正答を導くための過程もわかる!

最強講師の紹介 最強講師の紹介

をクリックすると
詳しい情報を見ることができます

英語 [リーディング/リスニング]
竹岡 広信駿台予備学校講師

著者プロフィール

京都大学工学部・文学部卒業。駿台予備学校講師、学研プライムゼミ特任講師、および竹岡塾主宰。授業は基礎から超難関のあらゆるレベル・ジャンルに幅広く対応。駿台の講習会は受付初日に定員オーバーとなる超人気講座。授業は毒舌に満ちているが、それは受講生への愛情の裏返し。趣味は「効果的な英語の教材作成」。夜を徹しての教材執筆も苦にしない“鉄人”。

著者からのメッセージ

共通テストでは多様な素材が用いられたりリスニングが100点配点になったりと、出題内容・形式が変わりました。けれど「真の実力」があればそんな変化は恐れるに足りません。過去の良問だけを集めたこの2冊は、より普遍的な「読解力」「リスニング力」をしっかり身につけられるように書きました。受験生の皆さんが英語力を向上させられることを心から願っています。

数学I・A/数学II・B
志田 晶東進ハイスクール・東進衛星予備校講師

著者プロフィール

北海道釧路市出身。名古屋大学理学部数学科から同大学大学院博士課程に進む。大学院生時代より予備校の教壇に立ち、大学受験指導の道にはまる。2008年度より、河合塾から東進ハイスクール・東進衛星予備校に電撃移籍となり、その授業は、全国で受講可能。河合塾時代から通じて、数学科のスーパーエース講師として、あらゆる学力層から圧倒的な支持を得ている。

著者からのメッセージ

共通テストでは、これまでの試験(旧・センター試験)以上に、数学の公式や基本概念の根本理解が求められます。ぜひ、僕の参考書(共通テスト本)を使ってみてください。数学における物事の仕組みがよくわかるはずです。また、共通テスト対策として大切なことは、「とにかく早く始めること!」です。君たちの成功を祈ります。

国語 [現代文]
浦 貴邑河合塾講師

著者プロフィール

1968年千葉県生まれ。麻布高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。高校教師を経て、現在にいたる。高校教科書の作成に携わりつつ、 河合塾では、模試やテキストを作成、授業は東大や京大、その他国公立大の対策講座を担当。著書に、『世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座』(共著、KADOKAWA)がある。

著者からのメッセージ

「共通テスト」がどんなかたちになるのか、最終的に落ち着くまでには最低でも何年かかかるでしょう。ですが、「センター試験」の時代に比べれば、深い読解よりも、情報処理といった面に重点が置かれるようになることは間違いありません。情報処理はやり方さえ身に着ければ誰でもできるようになります。この本を使って、短時間で高得点を目指してください。

イラスト/中口美保

国語 [現代文]
中崎 学河合塾講師

著者プロフィール

1968年千葉県生まれ。千葉県立千葉高等学校、京都大学文学部社会学科卒業。高校・大学を通じてラグビー部に所属。サラリーマン勤務を経て、予備校講師となる。河合塾では、模試や各種テキスト作成、「東大現代文」などの講座を担当。著書に、『世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座』(KADOKAWA)『世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座』(共著、KADOKAWA)等がある。

著者からのメッセージ

「共通テスト」に対して不安を持つのは当然です。しかし、哲学者のスピノザは言っています。不安に陥らないためには、不安の原因を正しくつかむことが必要だと。つまり「共通テスト」への不安を払拭するには、「共通テスト」の内容を正しく把握するしかありません。「共通テスト」の特徴と対策を網羅した参考書を、ぜひ役立ててください。

イラスト/中口美保

国語 [古文・漢文]
太田 善之河合塾講師

著者プロフィール

千葉県出身。河合塾古文科講師。担当講義は東大・早大クラスから中堅私大クラスまで幅広い。古文が苦手だった自らの経験を元に、「受験古文にセンスはいらない」をモットーとした授業を展開。必要最小限の知識による論理的読解や古語の持つニュアンスをわかりやすく解説する指導には定評がある。「古文が好きになった!」という受験生の声を聞くことが何よりの喜び。

著者からのメッセージ

新しいテストってそれだけで不安だよね。だけど共通テストだろうが何だろうが、所詮は古文。古文が読めればOKなんだ。見えないこと、できていないことを考えるより、今できていることに目を向けた意味のある努力をしよう。君にその姿勢さえあれば大丈夫。あとはぼくが本物の読解力を身につける最短のルートを伝授するからね!

国語 [古文・漢文]
打越 竜也河合塾講師

著者プロフィール

神奈川県横浜市出身。大学院博士課程終了後、現在は受験予備校の河合塾漢文講師、大学の生涯学習講座等で『論語』講師として活動中。座右の銘は、『論語』の「学びて思わざれば則ち罔(くら)く、思いて学ばざれば則ち殆(あやう)し」(学んでも考えなければはっきりわからないし、考えばかりで学ばないと独断で危険だ)。サザンオールスターズの熱狂的ファン。

著者からのメッセージ

不安や未知な世の中で、当然誰もが不安を持っています。しかし、いつどこでどうなるかなど、先の予測なんて誰にもできません。先の不安を考える余裕があるのなら、やるべきことをしっかりやって、不安をなくす努力をするべきです。その不安をなくすためのお手伝いをしますから、受験勉強を通して強い自分を作って幸せをつかみましょう!

日本史B
山中 裕典河合塾講師/東進ハイスクール・東進衛星予備校講師

著者プロフィール

河合塾講師、東進ハイスクール・東進衛星予備校講師。大学・大学院では日本史学を専攻。私立中高一貫校の教員を経て現在、予備校で東大・京大等の難関国公立大や早慶等の難関私大対策講座を担当。特に、論述式問題の対策指導は圧倒的な支持を得ている。「歴史の全体像をつかみ、動きをイメージできれば、覚えた知識が使いこなせるようになる」が授業のモットー。

著者からのメッセージ

共通テストでは、覚えた知識を基に資料・写真・図表等の歴史資料を解釈し解答を導くことがより重視されます。歴史の流れの中で「タテ」「ヨコ」のつながりを理解し、「時代感覚」を身につければ出題形式の変化にもスムーズに対応可能です。そのため、この本は出来事の背景等「一歩踏み込んだ深い説明」を意識して書きました。一緒に共通テストを突破しましょう!

世界史B
平尾 雅規河合塾講師

著者プロフィール

首都圏各エリアの校舎に出講。映像授業である「河合塾マナビス」でメインとなる通史の講座を担当する。歴史事象の内容や因果関係を、図や表も駆使してわかりやすく説明し、「なるほど、そういうことか」と受験生を納得させる講義を展開。その一方で、「覚えなければ得点にはならない」という現実的な視点から、数百にも及ぶ語呂合わせを考案、好評を博している。

著者からのメッセージ

共通テストでは、初めて見る史料・図版・統計に驚くと思います(一問一答や空欄補充のような、いわゆる「定番の問い方」ではない!)。でも与えられた材料を正しく分析し、「定番の問題」で求められる基本事項を使いこなせば、解答にたどり着ける仕組みになっています。まずは基本事項を付け焼き刃ではなく、自在に操れるよう、理解を伴った上で定着させて下さいね。

地理B
瀬川 聡河合塾講師

著者プロフィール

河合塾地理科講師。共通テスト対策から東大対策まで幅広い講座を担当。全国の校舎を飛び回り熱意あふれる授業を展開のほか、「河合塾マナビス」の映像授業にも出講。夏期・冬期講習は毎年満員となるほど絶大な人気と実績を誇る「地理」受験指導の第一人者。模試作成、テキスト執筆、高校地理教員研修、各種講演会など活動は多岐にわたる。

著者からのメッセージ

こんにちは、瀬川です。共通テストの地理は、地理教育にとって欠かせない基礎的知識、理論・成因・背景の理解に加え、しなやかな思考力、短時間での判断力を問うてきます。ちょっと面倒だなぁと思うかもしれませんが、大丈夫!ホンモノの地理力を身につければ必ず勝てます。黄色本で知識・理論を身につけ、白本で思考力、判断力を磨きましょう。君なら必ずできます!

倫理、政治・経済
奥村 薫金蘭千里中学校・高等学校教員

著者プロフィール

大学卒業後に高校教諭となるも、複数の大学での研究や、読書会などを通して専門的知識に磨きをかけ、河合塾、代々木ゼミナール講師に転身。まだ参考書類も出回っていなかった「『倫理、政治・経済』の救世主」的存在に。以後、20年にわたり公民各教科の指導で幅広い学力層からの支持を集めていた。現在は教職に戻り、受験指導と主験者教育に取り組んでいる。

著者からのメッセージ

共通テスト倫理、政治・経済で測ろうとしているものは、「4択のテクニックでごまかせない、本当の学力」です。正確な知識理解、判断力、読解力が試されます。まずは、この本で本質と全体の流れをつかんでください。その後は反復し、消化することで「本当の学力」は必ず身につきます。恐れることは一切ありません! 自分とこの本を信じて、合格を勝ち取りましょう!

政治・経済
執行 康弘駿台予備学校/代々木ゼミナール/東進ハイスクール・東進衛星予備校

著者プロフィール

兵庫県出身。「暗記」の大前提となる「理解」にこだわり、「なぜ」に注目した授業を展開。現在の制度や仕組みをわかりやすく説明することで、「楽」に「わかった」と気づかせることを追究している。受験生の学習意欲に火をつける絶妙なトークで多くの支持を厚め、毎年多くの受験生を第一志望校合格へと導いている。今、最も勢いのある実力派講師の一人である。

著者からのメッセージ

「共通テスト」でも必要なのは正しい知識です。教科書を読み込むとともにこの参考書を活用して、知識の習得に努めてください。また世の中に関心を持って下さい。日々の出来事が政治経済の学習につながります。様々な情報を吸収し、知識の幅を広げ、それを自在に引き出せるようにしてください。皆さんが志望校に合格できることを祈念しております!!

倫理/現代社会
村中 和之駿台予備学校講師

著者プロフィール

大阪府出身。一橋大学大学院博士課程単位修得。現在、駿台予備学校講師。法学および文学の学士と社会学の修士をもつ「学位コレクター」。地歴公民科全般に関してオールラウンドな知識を有する。専門は社会哲学および政治思想史。教壇では、膨大な知識と雑学を駆使した授業により、基礎レベルから難関大志望者までの受講生を魅了し、体系的な板書にも定評がある。

著者からのメッセージ

「共通テスト」が始まりますが、問われる内容が大きく変わるわけではありません。大切なのは、「本質」をしっかりと理解すること。『倫理』では「思想の核心」をつかむことを、『現代社会』では、「情報についての本質的な意義」を理解できるよう徹底解説しています。本書が受験はもちろん、あなたの人生を豊かにする1冊になることを願います。

物理
大渕 一彦駿台予備学校講師

著者プロフィール

山形県酒田市(旧平田町)生まれ。現在は駿台予備学校仙台校では「物理」を、医系専門予備校メディカルラボ仙台校では「物理」「数学」を指導している。「数学」「公民」の高校教員免許、経営コンサルタントの国家資格である中小企業診断士、第2種情報処理技術者、1級販売士などの資格を持ち、「物理」の指導だけに留まらない幅広い知識を有する才人。

著者からのメッセージ

共通テストの物理はセンター試験の物理とは全くの別物だ。今まで見たことのない問題や慣れていない出題形式に戸惑う人も多いと予想される。でも失敗はできないよね。対策としては、センター試験の問題を解くことも大切だけど、やはり共通テスト対策用の参考書で練習しておくことが必要だ。本番を想定した練習をしてきたかどうかが明暗を分けるかもね。

化学基礎/化学
橋爪 健作東進ハイスクール・東進衛星予備校講師/駿台予備学校講師

著者プロフィール

高校現役生から高卒クラスまで幅広く担当。その授業は基礎から応用まであらゆるベレルに対応。やさしい語り口と情報が体系的に整理された見やすくわかりやすい板書で、すべての受講生から圧倒的に高い支持を受ける超人気講師。

著者からのメッセージ

分量やレベルは、ほぼセンター試験と変わらないテストになると思います。ただし、試験当日初めて見る問題を解く力であったり、長文のリード文から解答のヒントを探し出して思考力を問う問題の割合が増えるので、この黄色本を使って、暗記に頼りすぎずに理由を考えながら、学ぶ訓練を地道に継続していくことが唯一の対策になります。

生物基礎/生物
伊藤 和修駿台予備学校講師

著者プロフィール

長野県長野市出身。派手なシャツを身にまとい、「なるほど!」がいっぱいの講義とスッキリとした解説に加え、小道具(ときに大道具)を用いて行われる授業のモットーは「興味を持って楽しく正しく学ぶ」。毎年「先生の授業のおかげで生物が好きになった」という学生の声が多く寄せられる。また、高等学校教員を対象としたセミナーなども多くこなしている。

著者からのメッセージ

共通テストでは、『考察力』(いわゆる思考力)が求められます。『考察力』は、理解しながら知識を修得し、考察するための訓練をすることで身につきます。本書は共通テストで必要な知識に絞っていますので、納得しながら学べます! また、『考察力』が身につく良問も掲載していますので、正しい考え方も学ぶことができます。本書を使って合格を勝ち取りましょう!

地学基礎
蜷川 雅晴代々木ゼミナール講師

著者プロフィール

授業ではやさしい語り口と図を多用した解説がていねいでわかりやすいとの評判。親身で誠実な指導によって受講生から絶大な信頼を寄せられている。共通テスト対策だけでなく、東大をはじめとする国公立大2次試験対策も指導している。さらに、模試の問題作成や『全国大学入試正解集 地学』(くぬぎ出版)の解答者も務める実力派。

著者からのメッセージ

共通テストの地学基礎は、これまでのセンター試験と同様に、教科書の内容から出題されますが、図、グラフ、文章などで多くの情報を与える問題が増加します。そのような問題では、教科書で学んだ知識と問題で与えられた情報を整理して解答することになりますので、知識の整理だけでなく、図やグラフからわかる情報を読み取ることを普段から心がけて学習しましょう。

効果的な使い方 効果的な使い方

黄色本」シリーズを正しく使うことで、
効率よく共通テストの傾向と対策をつかもう。

本文を読んでみよう

項目ごとに重要なポイントなどが書かれています。まずはこの部分をしっかり読み込んで、必要な知識や、考え方を身につけるようにしましょう。センター試験、試行調査を分析した著者だからわかる考え方がここに詰まっています。

問題を解いてみよう

問題は、解答目標時間を意識しながら解いてみましょう。考え方を参考にしながら、何が問われている問題かを考えてみることで、同じ問題を解くときに意識すべきポイントが見えてきます。

解説を読んで解き方・考え方を確認しよう

間違えた場合はもちろん、正解だった場合でも解説を読むようにしましょう。時間のかかる問題が多くなった共通テストで必要な、効率よく問題を解く方法も書かれています。自分の考え方がベストだったのか、本文と比較しながら読むことでより効果的に学習できます。

繰り返し何回も取り組んで、
知識と思考力を自分のものにしよう!
その先には合格が待っている!

prev
next

シリーズ一覧 シリーズ一覧

カバーを画像をクリックすると商品の詳しい情報をご覧いただけます。
内容に関する時事更新や正誤情報もこちらに掲載いたします。

英 語

英語[リーディング]の点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

英語[リーディング]
の点数が面白いほどとれる本

著者:竹岡 広信

定価:本体1,600円+税
発売日:2022年6月17日
ISBN:9784046053206

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
英語[リスニング]の点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

英語[リスニング]
の点数が面白いほどとれる本

CD2枚&音声ダウンロード付

著者:竹岡 広信

定価:本体1,800円+税
発売日:2022年7月22日
ISBN:9784046053213

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping

数 学

数学I・Aの点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

数学I・A
の点数が面白いほどとれる本

著者:志田 晶

定価:本体1,300円+税
発売日:2022年8月8日
ISBN:9784046053275

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
数学II・Bの点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

数学II・B
の点数が面白いほどとれる本

著者:志田 晶

定価:本体1,300円+税
発売日:2022年8月8日
ISBN:9784046053282

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping

国 語

国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

国語[現代文]
の点数が面白いほどとれる本

著者:浦 貴邑中崎 学

定価:本体1,300円+税
発売日:2022年6月17日
ISBN:9784046053190

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
国語[古文・漢文]の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

国語[古文・漢文]
の点数が面白いほどとれる本

著者:太田 善之打越 竜也

定価:本体1,300円+税
発売日:2020年8月21日
ISBN:9784046041982

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping

地理・歴史

日本史Bの点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

日本史B
の点数が面白いほどとれる本

著者:山中 裕典

定価:本体1,750円+税
発売日:2020年9月18日
ISBN:9784046041999

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
地理Bの点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

世界史B
の点数が面白いほどとれる本

著者:平尾 雅規

定価:本体1,600円+税
発売日:2020年9月18日
ISBN:9784046042002

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
世界史Bの点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

地理B
の点数が面白いほどとれる本

著者:瀬川 聡

定価:本体1,600円+税
発売日:2022年7月22日
ISBN:9784046053244

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping

公 民

倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本

改訂版 大学入学共通テスト

倫理、政治・経済
の点数が面白いほどとれる本

著者:奥村 薫

定価:本体1,300円+税
発売日:2022年6月17日
ISBN:9784046053237

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
倫理の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

倫理
の点数が面白いほどとれる本

著者:村中 和之

定価:本体1,300円+税
発売日:2020年6月26日
ISBN:9784046042057

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
政治・経済の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

政治・経済
の点数が面白いほどとれる本

著者:執行 康弘

定価:本体1,600円+税
発売日:2020年9月18日
ISBN:9784046042026

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
現代社会の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

現代社会
の点数が面白いほどとれる本

著者:村中 和之

定価:本体1,300円+税
発売日:2020年8月21日
ISBN:9784046042040

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping

理 科 (基礎)

化学基礎の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

化学基礎
の点数が面白いほどとれる本

著者:橋爪 健作

定価:本体1,200円+税
発売日:2020年6月12日
ISBN:9784046042064

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
生物基礎の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

生物基礎
の点数が面白いほどとれる本

著者:伊藤 和修

定価:本体1,200円+税
発売日:2020年6月26日
ISBN:9784046042095

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
地学基礎の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

地学基礎
の点数が面白いほどとれる本

著者:蜷川 雅晴

定価:本体1,200円+税
発売日:2020年6月12日
ISBN:9784046042088

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping

理 科 (発展)

物理の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

物理
の点数が面白いほどとれる本

著者:大渕 一彦

定価:本体1,300円+税
発売日:2020年7月28日
ISBN:9784046042118

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
化学の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

化学
の点数が面白いほどとれる本

著者:橋爪 健作

定価:本体1,600円+税
発売日:2020年7月10日
ISBN:9784046042071

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
生物の点数が面白いほどとれる本

大学入学共通テスト

生物
の点数が面白いほどとれる本

著者:伊藤 和修

定価:1,430円(本体1,300円+税)
発売日:2021年07月09日
ISBN:9784046042101

  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • カドカワストア
  • 7net shopping